2003年のアルバム(小さめに圧縮しています)
フライトレポート スカイフェステバルin南陽F1 2003年5月3・4日
12月28日(日)白鷹 こんな天気でも飛ぶのかという小雪の中 私を含め3人がフライト 寒さを感じる間もない 今年の飛び収めでした |
![]() |
![]() |
![]() |
11/24(月) 白鷹 風向きは南東で,第1TOでは 左サイド〜フォロー気味。 白鷹ではアプローチを統一し, 場周ランディングを導入すると言う事で, ちょっと戸惑いながらぶっ飛び ランディング練習でした。 フォローが止まったので出るの図→ ターゲットドンピシャの図(右下) 上も下も雲の図 ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
↓ 11/10雲低まで上げたH山さんとローリング中のO嬢さん | |
![]() |
![]() |
↓ 11/5テイクオフのカモシカとターゲットにドンピシャのSさん | |
![]() |
![]() |
↓ 11/1 ジャパンカップin白鷹 初日 南西の風が強く競技キャンセル | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓ 10/26 山形県選手権大会強風のため立ち上げ大会 | |
![]() |
![]() |
↓ 10/25白鷹は関東からの団体様で大賑わい。サーマルはちょっとショボイ | |
![]() |
![]() |
↓ 10/18・19白鷹F1にて | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓ 「穴」があるキャノピー めぇすかる?・・注目の的でした。 | |
![]() |
![]() |
↓ 10/11白鷹 酒田チームTJQトランゴの『タッチ&ゴー』見せていただきました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓10/9白鷹 南東風のローターで潰され山沈(ビデオから)・・・上から見ててビックリ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓9/21羽山F1羽山の空は白かった | ↓9/21 ソアリングゲーム後 集合写真(羽山) |
![]() |
![]() |
↓9/7遠野F1 実は寒くて風よけにする人達 | ↓9/7 181番T.O後,地上すれすれで |
![]() |
![]() |
↓9/7 83番ギャングスター降ります | ↓9/7 みんなで集合写真 商品ゲット(遠野) |
![]() |
![]() |
↓8/30白鷹 天気は良かったのに4回もぶっ飛び。女子大生ご一行様で華やかでした。 | |
![]() |
![]() |
↓7/13 白鷹山テイクオフとランディングから一枚づつ | |
![]() |
![]() |
↓5/24 白鷹山上空小さくてパラが見えない。 後半北風に変わり,ランディングでショートした人も・・・ | |
![]() |
![]() |
↓5/3 南陽F1 開会式と初日ゲートオープン直後 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓5/2 南陽 テイクオフから | ↓5/1 南陽 ランディングの一コマ |
![]() |
![]() |
↓4/29 南陽でタンデム前の一コマ 上空ではハングの大会中でした | |
![]() |
![]() |
↓4/27 由良 池田ご夫妻・宮崎さんらと久々の空中撮影会 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓4/11 小波渡 八森から今年の初飛び ブーメランPIXのランディング | |
![]() |
![]() |
↓3/15 白鷹 雪の中からテイクオフ Hイントラのスパイラル&ランディング | |
![]() |
![]() |
↓1/18 由良 北風ウエイト,結局ぶっ飛び | ↓2/28 由良 強過ぎウエイト,弱まりぶっ飛び |
![]() |
![]() |