2012年10月7日 白鷹 | |
![]() |
風は弱いものの山頂付近は真っ白なガスに覆われて,第1,第2からは下が見えない状態。ということで,皆さんはあまり飛ぶ気がない様子。 で,出れるうちに一本飛びたいと準備していたら,たくさんのギャラリー(登山客)に見送られながら,一番手で飛ぶことになってしまったのでした。 |
![]() |
第3から出てみると,雲が下から沸いてくる状態。これはこれで気持ちのいいぶっ飛びでした。 降りた後も山頂が雲に隠れたり見えたりしながら,次第に西の空が明るくなってきて,良くなりそうな雰囲気。 2本目はトンビカー満員で山頂に向かったのですが・・・ |
![]() |
フライト準備をしていると,突然,乱れた強風が吹いてきて怪しい雲行き。実はこの時,長井市内では土砂降りだったらしい。 で,神社まで歩いたりしながら15時過ぎまで待って,風が収まったように見えて出たのがH井さんとGTOさん。でもゲレンデの尾根から全然前に進まないし,第3では左からのローターでメチャクチャ怪しい動きをするし・・・撤収が決まったのでした。 晴れたら風が強まるって,自分で昨日言ってた事ですが,寒気を伴った気圧の谷の通過・・・回復したように見えても気をつけなくちゃですね。 さて,明日は連休最終日・・・期待大かもしれない。 |