2012年12月23日 南陽 | |
![]() |
十分一の若者達は,なんと!!歩いて登っていた。それはいいのですが,飛べる可能性があるなら・・・車が登れるなら・・・飛ぶ準備をしておくべきじゃないかと(笑)。 約1名さまは機体を担ぎ上げてましたけど,私の車でも問題なく登れてしまって・・・なんか申し訳ないような。 山頂の風は,正面から3m程度で安定。しばらく様子を見たあと,怪しい感じは全然なかったので,飛ばさせてもらっちゃった。(ありがとね〜) |
![]() |
担ぎ上げたozon乗りさんです。 みんなの羨望を受けながら,いくらでも飛べる状態でソアリング。 でも,夏用の穴あき手袋とか,無線機忘れたとか・・・詰めが甘いかな(笑) まだスクール生だったようですが,きっとこの経験は忘れられないものになるでしょう〜 |
![]() |
歩いて登ったみなさんも,急いで機体を取りに戻って,フライト開始。穏やかな風の中でいい練習ができたようです。 渋めながら,テークオフ前でソアリングも出来ました。これくらいの強さがちょうど良いとはアーテック2さん。ネチネチ粘ってました。 |
![]() |
明日からは大雪予報が出ていて,もしかしたら車で上がれる今年最後のチャンスだったかもしれない。 このチャンスに飛べた皆さん,よかったね〜 検定合格した方も,おめでと〜 台湾行く方は,楽しんできてね〜 ところで,初使用の「ヒートグローブ」は暖かくて良かったけど,カメラも無線機も調子がイマイチ。ちゃんと説明書読まなくちゃ。 |