2013年1月11日 宇都宮 | |
![]() |
この日の宇都宮は,最高のコンディションだと思ったのですが・・・,サーマルはあるけど,ちょっとイメージと違う感じでした。 LD付近からバブル的なリフトがあって,上がっても後が続かず,山際ではシンクがキツくて粘れないような。でも東っぽい風は徐々に弱まって良くなってたようです。 |
![]() |
1本目はあっさり降りてしまって,すかさず再登頂。地元ベテランさんも降りるのですから,そういう日だったんですね。 2本目の出るタイミングは様子を見てしばらく待って正解。前に出てからLD付近で上げ直すことができました。 |
![]() |
LDはポカポカ春のような暖かさでした。山形から車で,たった3時間位離れた場所なのに違うもんですね〜 この日は午後になるほど良くなってきたようで・・・スクール生も穏やかにソアリングできる状態になったようです。泉ヶ岳チームが来てて,しかも朝霧の途中下車とか。考えることは同じですね。 |
![]() |
mixiにも書いたけど,おまけの写真は,今回から使用したサングラス(老眼付き) なかなかビミョーにいい感じですよw 早めに宇都宮を出発し,(途中2回道を間違えて)富士吉田のホテルに18時頃着。約3時間なので,山形まで日帰りで往復する距離と同じかな。泊まりなら朝霧も近いもんだなーと・・・行きは思ったのでした。(帰りはとんでもないことになるのに) |