2014年9年9日 白鷹 | |
![]() |
平日ですが,たくさんの人が集まってきました。しかも明日から長野ツアーへ行く人達も多いとか。あと5年位で仲間に入れるのか〜 健康管理と体力造りに気をつけなくちゃ。 一本目は第1から出られたのに,既に本流は東風(北からの回り込み)で,ガタガタでゅー上にシンクもキツくて,LDまで届かないのかと焦りました。 |
![]() |
2本目からは第3です。 ゲレンデ尾根の先あたりにサーマルがあって,そこまで飛んでいけば上がるという感じ。 でも北の風が強めで,後ろに流れるサーマル。新山平まで上げていった人がいたけど,オイラはさっさと降ろしてリフライトに期待です。 |
![]() |
3本目は2時半頃,第3から出て穏やかに上がる。 先に出た人は降りたかな〜と聞いたら,ドームのはるか上を飛んでるし。そんならと風はイマイチでしたが急いで出ました。(風が弱い時のテークはしっかり練習しておきたいものですね) |
![]() |
ゲレンデの先で上げたあと,神社下の伐採地までフラフラと行ってみたら,期待どおりのサーマルがありました。(でもそれほど上がらない・・・今日は前の方が良かった感じ) 第3の前を東に流して上がるなんて珍しい日だったかも。本流の風は東で,北から回り込む風が南からよりも強かったということかな。 |
![]() |
今日初めて拝見した,BGDのタラちゃんライト。 超軽くて高性能らしいです。ライザーなんかヒモでした。 今日もガッツリ飛んで,本日の記録1720mとか。 今日も最後はエスジ降り。 結構長く続けて250m程下げた。いろいろコツが分かってきた感じです。 で,小山にトップラン&ゴーでターゲットのちょい手前まで。。。我ながらいい感じ。 |
![]() |
今日の足跡。 北から流れるサーマルでした。夕方のアーベント(かな?)は,しっかり上がってなかなか楽しかったです。 この足跡,なんとなく『きてけろくん』っぽく見えないかな〜 ![]() 山形のDCキャンペーンも残り僅か。 リンゴ,ブドウ,ラ・フランスなどの果物や芋煮に米・酒もこれから美味しい季節になります。山形・白鷹に遊びにきてけろく〜ん。 |