2014年9年13日 白鷹 | |
![]() |
11時頃,まだ雲も少なくて空は明るい・・・のですが,朝日町の方では既に雨が降りだしているのが見えました。 風は前から入って強すぎることもなく,一番手の鹿さんは新山平まで出してサーマルヒットです。 |
![]() |
テークオフ前は何だこりゃ〜というシンクでしたが,前に出すと広い範囲で上がる・・・・何もしなくても。 でも,風向きは変わるし吸い上げ的なパワーがあるし,長井方向では雨が降っているし,雲は黒くなってくるし・・・なんか怪し過ぎるので早々に降ろしました。 こんな時にも,エスジ降りです。 |
![]() |
降りてしばらくすると,ポツっと一滴感じたような感じないような・・(大朝日岳の方は結構降ってました) 狐越えあたりの低いところから真っ黒な雲が発達してて,上の方はこんな感じ。吸い上げられたら大変っす。 写真は超軽量装備のXXSさんです。 |
![]() |
今日はナウい浜方面からお姉さん達が来てくれて,華やかなランディングでした。 飛べないと思った本日も飛べてしまったので,明日・明後日の3連休は期待できるかも。 |
![]() |
なんの写真かというと・・・ 左のオッサンが立ち上がった瞬間に,お姉さん数名が後ろにひっくり返ったという新しいアトラクションです。(爆笑でした) 刺されると高熱が出る蚊がいないか心配してましたが,白鷹には(たぶん)いないので安心してください。 でも,マムシとかクマはいますけどね・・ (↓はマムシじゃなく青大将の抜け殻。) ![]() |