2014年10年4日 白鷹 | |
![]() |
気づいている人いるかな〜 この前からお助け山に,3本指の巨大な足跡が出来ています。ポッドの先あたり・・・・ゴジラでも通った? |
![]() |
芋煮を食べたあとも,飛べないだろうとLDで立上げするが,風が弱い。で,第3から出てみた鹿さんとB−Xさんがソアリングしている。 急いで上って,一人飛んだ頃に(日差しが出てきた影響か)荒れ気味の風が強めに入ってきたのでした。 ←杉の間で止まって見える(ちょっとバックしている?)タラさん。 |
![]() |
しばらく様子を見て,また雲が張って風が落ち着いたので飛んでみた。 ゲレンデの尾根から離れて前に出ても下がらない・・・というか上がっていく。 風は5m/s程度で荒れた感じはなくて,アーベントっぽい雰囲気。 ←狐越え付近で高めに飛んでいたキョンさん |
![]() |
俺の感覚では 寒い北風が入ってきて,平地の温まっていた地際の空気が上昇し,LDの北方向全体がリフト域になったという感じかな。 別に怖くはないんだけど,ちょっと気持ち悪い?用事があるので30分ほどで降ろしました。 ←翼端を折って下げてきたお父さん |