2014年11年2日 白鷹 | |
![]() |
9時過ぎに山頂に登ったツアー組さんによると10m/s超えの爆風だったとか。飛ぶのはあきらめてマッタリしてたのに,昼過ぎには穏やかそうに見える空。 ダメもとで登ったら風は全然弱くて,俺はクロスで出たけど他の人はフォロー気味の風になってフロントで出たとか。で,当然何もないぶっ飛び。 山は紅葉が散ってしまって色あせてます。あとは白くなるのを待つばかりか。 |
![]() |
昨日からレスキュー特訓中の弟子さんと厳しい指導の鬼教官?自己脱出じゃなくて助けに行く方ですから,凄いですね〜 何回も登って,もう手順もロープの縛り方(?)もばっちりみたいです。万が一引っ掛った時にはお願いしましょう!・・・ご指名料高いそうですが。 で,見ているうちに,なぜか俺も木登りに挑戦してみました。教えてもらわないと分からない道具の使い方やコツがあるものでまだまだです。万が一の時には,下から応援する係ということで。 |
![]() |
ランディング周辺の木にはまだ葉っぱが残ってますが,見てる間にどんどん落ちてくる。(これ撮影したら絵になるなぁ〜なんて思った。山形ロケの映画やドラマが流行ってるし) 雲でよく見えませんが,朝日や月山は既に白くなったとか。低気圧に吹き込む南風の影響で,今日の気温は生暖かいような気持ち悪さ。明日は低気圧が発達して大荒れになり,それが過ぎれば一気に寒気が入ってくるらしい。 |
![]() |
午後から登って飛べたのは俺を入れて4名様。ぶっ飛びでも飛べてよかった。 これから天気が悪い時期になるので,飛べる機会があれば逃さないようにしたいもんです。 写真はメンター3ライト母さん。 |
![]() |
ランディング場も風は穏やかで練習日よりでした。 プリオン2の少女A子さんも立ち上げキープ出来るようになってたみたいです。 平地での練習も雪が降っちゃうとできなくなるので今のうちですね。練習した分だけ上達するでしょう! |