2014年11年22日 (白鷹経由) 南陽 | |
![]() |
白鷹には,午前中から6m/sくらいの強めの風が入っていた。 出られないこともない・・・かな〜と思っているうちに次第に強くなってきたので止めておいた。 飛べたのは,グッドタイミングで届いた例のリトルクラウド『グース』試乗機。こんな強風でも全然平気で飛べてしまうこの機体は,本当に凄いと思う。白鷹でも今日飛べたのはこの機体だけとか。実はあちこちで引っ張りダコらしい。 |
![]() |
白鷹は飛べそうにないので,南陽十分一に移動してみた。![]() 着いた頃はスクール生もぶっ飛べるコンディションだったけど,やっぱり荒れ風が入ってきてレンズ雲もばっちり,ハングの独壇場っす。 ↑の機体は,今日シェイクダウンした最高級コンペ機@ノブさん。強風の中を風切り音を響かせながら凄い速さで飛んでた。パラパイロットの歓声が印象的。 |
![]() |
宮城チームが撤退しても未練がましく残っていた人が数名。 風が穏やかになったと思ったら西向きになって高つむじへ移動。(でもここも6m/s位の強さがあった。) なんとか弱めのタイミングで出たあとは『ハッツキ山』ヘGO〜 |
![]() |
一緒に飛んだスイングブラザース?。(ミストラルさんとアストラルさん) スイングガールズっていうのは長井線方面で聞いたことがあるけど・・・ |
![]() |
風は強さも向きも程よくて,いくらでも飛べる感じなのに・・・・日が沈む(´;ω;`) 4時半になれば暗くなっちゃうからね〜 残念ながら見えるうちにとバイザーを上げてランディングです。 なんだかんだ言いながら,久しぶりの『はっつき山』。今日の天気で,このタイミングで飛べたことが微妙に嬉しかった。 |