由良 雨上がりのフライト 雲は低いが・・ 1999.10.7(木) |
庄内スカイスポーツクラブ JF7GGS ggs@sky.email.ne.jp |
スタート 14時47分 滞空時間 22分
最高高度 176m
最大上昇 +3.6m/s 最大沈下 −2.6m/s
予報では朝からの雨が昼頃から晴れて,西のち南西の風,波は1.5mということで,雨の中を新庄から鶴岡へ出発。午前中は雨が止まず高坂でマヌーバの講義を聞き,14時頃由良着。雲は多いが,正面は弱い北寄り,南の吹き流しは少し南よりで良さそうな風。
「ブローがあっていつものリッジ風とはちょっと違う感じ」というのがUEEのテイクオフ前の言葉。出てみると安定していて上げやすいということで,早速準備して中段から出たら・・・・なんと弱くてすっ飛び。上の吹き流しはしっかり吹いているし,UEEも上げているので,急いで100m登り,2度目のテイクオフが14時47分。メインの斜面で160mぐらいまで上げ,呼ばれるままに北側の斜面へ。この時少し上がりながら,ほとんど高度を落とさずに北側に出れた。
北側旧道先のボールまで行き176mが本日最高高度。この時少し強い上げがあって回せば上がれたかもしれないがパス。その後上げが弱いと感じ,メインの斜面に戻る。ここでも一つサーマルで回せそうと感じたが,斜面に近い感じがしてパス。でもこれが打止めだったようで,その後は風がほとんど無くなり,浜へランディング。少し物足りない20分でした。チャイナさんは売り切れで残念。
反省 : 一回目のタイミングで上がれればもっと長く飛べていた。
回してみる価値がある上げを見逃したのが二回。由良なので,また上げられると思い油断してしまった。