2009年1月17日 白鷹 | |
![]() |
昨日の積雪がかなり多くて,エリア付近では雪降ろしをしているお宅もチラホラ。こん位の新雪があるとスノーモービルでもキツイのですが,白鷹には秘密兵器があるのでした(今日頑張ってくれたので,TOも雪踏み不要です) 明日は問題なく登れるはずですが,神社の登り口付近は雪崩が起きそうな雰囲気なので気をつけましょう! |
![]() |
今日のゲレンデ。スキー&ボードのお客さんはチラホラ,駐車場もこんな感じです。明日は第3日曜でスキー子供の日なのかな?天気も良さそうだし,もうちょっと混みそうですね。 |
![]() |
写真をもらえたので載せてみます。(ありがとー) ドームの上にいるのか,ただ手前に飛んできただけか・・・微妙なところですね。 |
![]() |
お久しぶりのカイエン2さんです。 午前中は晴れていたのに昼頃から曇ってきて小雪がチラツク状態。風は弱くて時々フォロー気味の中,前から入ったタイミングで出たようです。降りた頃に青空が広がって風も南西に落ち着いてきたのでした。良くなることを信じてもう少し待てば良かったですね。 ゲレンデの尾根上にシアーの雲が出来て,まだまだいけそうなので二本目を登ってみると,リッジ&吸い上げでトップアウトすることが出来ました。(飛ばずに帰った皆さんごめんなさい) |
![]() |
でも,一人で飛ぶのも寂しいもので・・・しかもTOにもLDにも誰もいないし,小雪も降り始めるし・・・こんな中で飛んでいるのもなぁ(悲)って感じで,さっさと降りてしまいました。 最後はアウトランの練習を兼ねて,ショップ裏手のモービル道(スキーのクロカンコース?)に降ろしました。LDまで行ってもこのコースに降ろすわけだし同じだろうということで・・・。 ショップ裏手の斜面で遊ぶ子供たちから声をかけられて少し嬉しかったりします(寂しかったんだね,やっぱ)。スキー客にもアピールできるし,お迎えを待たずに歩いて帰れるし,なかなかいい場所かも。 |
今日の動画を載せてみました。 明日も飛べるといいなぁ! |