2009年3月8日 白鷹 | |
![]() |
紅のニビューク乗りさん,『月山』をバックにかっこよく飛んでいました。第2TOから撮影した写真です。 |
![]() |
今日のポイントはここ,ゲレンデの尾根先付近でした。 曇りにもかかわらず,ちゃんとリフトがあってスカイウォークコンビが上げているのに,TOで見ている人達(おいらも)は,腰が重くてなかなか出ない。 もう少しで晴れてくるはず・・・・と思っていたのですが,次第に第一からは出れないような風向きに変わっていくのでした。 |
![]() |
こちらは仙台から来てくれたUP乗りさん。今の時期はなかなか飛べないのか,久しぶりのフライトだったようです。白鷹の良さを堪能していただけたでしょうか。 |
![]() |
スタートが遅かったので,1時間ほど飛んで降りたら3時過ぎ。もう終わりだろ〜という雰囲気の中,も1回上がるという人がいて・・・他に誰もいないので,じゃぁということでおいらもお付き合い。こういう謙虚な気持ちが良かったのかもしれません(笑)。 一本目とは違って,穏やかでしっかりしたリフトがあって1400位まで上がりました。アーベントというか,急に冷えたために暖かい空気が上がってくるパターンかもしれません。ズールさんは西黒森まで行ってくるし,こういうコンディション好きだなぁ。(バックの山は蔵王です) |
![]() |
今日の一本目は,オメガさん,イプさん,シグマさん,ラーさんも上げていくのに・・・,おいらはゲレンデの尾根より低くなってしまい『ぶっ飛び』を意識。何とか粘って,ゲレンデのリッジに沿ったサーマルで上げることができたものの外すとシンク。ドーム南側まで流した人達は苦労してたようで,どこに行けば良いのかなかなか難しい風でした。待ち過ぎたことも含めて新たなコンディションの経験値UPということかな。 |