2009年6月7日 白鷹 | |
![]() |
山頂の雲がとれた13時頃,強めの風の中へ次々と飛び出してリッジで遊ぶ皆さんです。 左から,シグマさん,ゴールデンさん,カイエンさん,ズームさん,ファクターさん・・・かな?(小さくて分からないので解説) |
![]() |
今日はタンデムのお客さんが大勢来てくれて賑わっていました。こちらはタンデム1号機・・・校長です。強めの風で出やすかったようです。 |
![]() |
こちらはタンデム2号機・・・女性しか乗せない組長です。スパイラルやら何(?)やらで,『ぎやぁ〜』という声が大空に響きわたっていました。 |
![]() |
またまた,このアングルで見ると雲底より高そうなイプシロンさんです。珍しく体調不十分(遊び過ぎ?)か,早めにお帰りのようでした。 |
![]() |
14時半頃,2本目に間にあったマンブーさんです。 この頃,風が少し強まってきて対地速度が1桁前後。でも前に出しても下がらずにレベルキープしながら1km位出ることが出来ました。 強めの風を嫌って皆さん降りるのに,一人ドームの前で粘っていたのは,真紅のラーさん。写真は一応写っていましたが,遠くて小さ過ぎでした。 |
![]() |
こちらは,アキュラシー日本代表さん。見事ターゲットを決めてくれるだろうとカメラを構えていると・・・ん〜1000点かな? ちょっと練習不足気味のようでしたが,クロアチアの世界選手権大会ぜひ頑張ってきてください。フライト確率もよくて本数も稼げるので,また練習にきてね。 |