2009年8月16日 白鷹 | |
![]() |
お盆休みの最終日という人も多く,天気も最高ということでたくさんのパイロットが集まりました。 昼頃からはサーマルもバンバン,3時間位飛んだりずっと遠くの山まで行ってリターンしてきた人もいたようです。 |
![]() |
最初に飛んだ人を第2から見ていました。LD手前のサーマルで粘った後に新山平方向へ行って・・・ 突然の片翼潰れ!『あれっ何だ?』っと思っているうちに,もう片翼も潰れてそのままストール状態で落ちてしまいました!(一緒に見ていた校長もタンデムのお客さんも言葉を失って・・・) 『ケガもないし1人で回収できる』とは言うものの,やっぱり心配です。(ベテランでも木から落たなんて事故もありますから)それにしても,そんなに荒れているようには見えなかったのですけど・・・ |
![]() |
TO前でサーマルを引っ掛けるが,あっさり目に見切って降りてしまい,大変そうなので回収のお手伝いへ 。 着いてみると,ツリーランした機体を木の上でシルバーに半分回収し,ちゃんと降りていたのはさすがです。(でも木は20m位あって枝は細くてかなり怖い) 私は道具がそろってないと登る気になれなくて,下回りをすることに。シュリンゲとベルトラダーを使って登ってくれたのはMさんです。やっぱりそれなりの道具がないと,時間もかかるし疲れ具合も違うようでした。 |
![]() |
無事回収を完了しエイトカンで垂直降下するMさんです。レンジャー部隊みたいでかっこ良かったですね。(またよろしく〜) そうそう,朝のトラブル第2弾は(見たい人もいるかと思うので)白鷹ドームの方に貼り付けておきます。 |