2009年9月26日 白鷹 | |
![]() |
今日の山頂付近。 北風で第3からTOし,多くのパイロットがソアリングしていました。試乗機の人もいるので見慣れないカラーの機体もあります。 おいらはハーネスの乗り方の試行錯誤。組長からアドバイスをもらったものの,どーもシックリこない。TJQさんもこれじゃ体重が入らないと言ってたので,帰ってから吊り位置を1cm詰めてみました。(1cmじゃ変わんね?・・・ボチボチいじってみます) |
![]() |
白鷹エリア周辺の田圃はご覧のような黄金色,実りの秋です。そろそろ稲刈りも始まっていました。稲刈りが終わると・・・雪が降る・・・いやいやその前に |
![]() |
クロカンのシーズンです。 地図を見ながらフライト前の作戦会議で,コースも飛び方の作戦もバッチリでした。あそこに行ったあと,ここからこっちへ行ってと・・・。 でも,風が北で強過ぎ。サーマルが流れるようなはっきりしない感じで雲もできない。高さも1300ちょっと程度で,クロカンという雰囲気ではなかったようです。 それでも上がったタイミングで数名のグループで走ってしまえば,(米沢は無理にしても)続いた人がいたかもしれませんね。まっ,続きは明日ということで。 |
![]() |
裏(東側)から撮影した今日のドームです。はっきりしないのは逆光のせいもあるのですが,全体的にモヤがかかったような日でした。スカッと晴れた景色がいいですね。 |