2009年11月28日 南陽 | |
![]() |
15時頃まで待って風が落ち着いてきたタイミングでフライト再開。 写真は届いたばかりの試乗機SWING社の「アストラル6」。LTF2・EN-Cクラスなのにアスペクトレシオ(実測値)6.4だそうです。ちょっと見はコンペ機のような感じでよく飛びそうでした。 |
![]() |
出てすぐにハッツキ山へ直行。真っ直ぐの風が入っているのに,低いところは弱めで上げ切るまでちょっと苦労しました。上がってしまえば穏やかな風で癒しのリッジです。 この前,ハーネスのセッティングを思いっきり変えてみたのですが,その違いを確認することが出来ました。アクセルもしっかり踏んでみたし,なかなか良い感じです。 |
![]() |
遠くに見える白鷹山は雲がかかっていました。 南陽は陽射しもあって明るい空でしたが,白鷹・東西村山方面は結構な雨が降っていたようです。(帰りの道路も濡れていました) 40分ほど飛んで,風が強まり雨が降りそうな雲も接近してきたというのでLD。そこから急いで温泉経由・宴会場のヤカタまで・・・なかなか楽しかったッス。 |