2009年11月29日 白鷹 | |
![]() |
TO後に新山平まで直行しリフト帯にあたってからは苦もなく雲底へ。ただ,1100m程度と低く全体につながっている雲,寒気が入り込んだため?あるいは南北のシアーによるものだったかもしれません。1時間ほど粘り手が凍りそうでした。 写真は渋い中で粘ってサーマルを育ててくれたトリトンさんと,ちょうど良いタイミングで雲底まで上げてたルーキーのKママさんです。 |
![]() |
昼から崩れて飛べなくなるかもと午前中に抑えの一本。 写真はタンデムのフライト講習で降りるとこ。さすがイントラさんはキッチリセンターに寄せてきます。 |
![]() |
こちらは講習生さん達の練習風景。今日は安定した風が入って,たくさん練習ができたようです。高高度初ソロフライトも,もうすぐかな? |
![]() |
今日のドーム。 一本目ぶっ飛んで,二本目は期待できないとマッタリ昼食の人達もいたのですが・・・雲底につけているのを見て次々にリフライト。 今日は山に寄るよりも前に出た方が上がるようでした。 |
![]() |
試乗機「アーテックU」や「アスペンV」で飛んでいたオメガ乗りさんです。 今回もエアハートさんが,試乗機をたくさん持ってお手伝いに来てくれました。 結局15時過ぎまで天気がもってくれて,練習日和な一日でした。 |