2010年 6月2日 白鷹 | |
![]() |
午後のフライトは第3からです。 穏やかだった昼休みの後は,北風&サーマルに変わって,電線の尾根後ろのローターに要注意状態。出た後に思いっきりシンクで,越えられないかと思ってしまった。 でもゲレンデ側に出てしまえば,リッジ&サーマルで飛び続けることができました。写真はルーキーさん・・・・浮きが良くて負けそうでした。 |
![]() |
ブーメランさんは出るタイミングが悪かったのか,ちょっとストレス気味(?) でもさすがに,LDからスパッと上げなおして,飛び回っていました。 結果論ですが,今日は朝の早い時間帯が良かったようですね。 |
![]() |
一本目,日射は充分なのに白鷹山の上に発達した雲が出来て日影状態。わずかな日差しのブローで出て,新山平でマドンナ・サーマルに助けられ,なんと2100mオーバー。 『南陽方面へ向かいます』と言ってみたものの,パレスの横辺りでシンクにはまって,なんとか逃げ帰ってきました。 その後もLD150mからしっかり上げなおせたりして楽しいフライトだったのですが,移動するのはなかなか難しいですね(コースもタイミングも) 鷹戸山につながる尾根に雲が沸いてるのは見ていたのですが,そこに突っ込んでいくのは『男道』というらしい。(逃げ場がない) あっ,そのうち『キャシー道』とか『ひろろん道』に変わるかもしれませんね。 |
![]() |
一本飛び終わった後の昼休みの収穫です。もっと本格的に採ろうと思ったのに,変な音を聞いてしまってビビリモード。『グルル〜』というような・・・,かからないエンジンをかけようとする時の音(by校長)のような異音。私も今日だけで4回くらい聞きましたし,校長はここ数日,何回も聞いているとか・・・(しかも方向が変わるらしい) これがどうやら『熊』の声らしいということなのです。 山に登る皆さん!しばらくは注意しましょうね。かわいい子熊ちゃんが出てきても,けっして『可愛がったりしない』ように・・・親熊から可愛がられる事になったらシャレになりませんぜ。 |
あまりぱっとしませんが,今日の動画を載せてみました。 |