2010年 8月 13日 白鷹 | |
![]() |
午前中はTOよりも低いところに雲が出来ていたのですが,午後には日差しが出てきてソアリング開始,雲底高度は1400m程度でした。 遠くから来てくれたUP EDGEを操るビジターさんが,スパッと上げてあちこち動き回っていたようです。(凄く上手い人でした) |
![]() |
先日納品されたばかりというSKYWALKのEN-B機
チリ2はLサイズだそうです。(初めて拝見) 『スパイラルやります』って言った直後にサーマルに入ったのに・・・初志貫徹(?)ちょっと,もったいなかったような感じ。これからもいろいろ楽しい話が聞けそうです。 |
![]() |
本日はタンデムのお客さんも来てくれました。 パラは数年ぶり2回目というお嬢さんでしたが,すっごく楽しそうな声を出しながら飛んでいきました。 |
![]() |
LDから良い感じのサーマルが上がっていました。私も対地高度200mを切ってから600mゲイン,写真のイプさんもしっかり上げてきました。 TO〜新山平方面は南っぽい風なのに上空は東っぽい風,LD〜ゲレンデ尾根ラインよりも北側の方が,安定して上がったようです(雲は低かったけど) 後半,狐〜西黒森付近はどこでも上がっていつまでも飛べる感じになりましたが,謙虚に降ろしました。(14時終了予定なのに30分過ぎても雲の下でした) |
![]() |
降りる直前,ポッドハーネスから長〜い生足がニョキ!っと・・・・。最近,白鷹レディースの流行のようです。 別に飛んでいて寒くはないと思いますが,万が一藪チンなんかしたら御み足に傷がつかないかと,余計な心配をしてしまうおじさんでした。 |
チリさんのスパイラル映像,大変参考になります。また(もっと長く)お願いします。 MP4を一旦AVIに変換したりしているので,イマイチな画質です。編集ソフトの使い方をもう少し考えなくては。 |