2010年10月14日 白鷹 | |
![]() |
どういうわけか,デジカメの設定が変わっててピントが合わず,見苦しい写真しかありません。 せっかくシグマさんが雲をバックに華麗な飛びを見せてくれたのに残念。 |
![]() |
今日のTO。 当初は『北風が第1のブローに変わるまで待つ』作戦だったのに,なぜか朝から第1に良さそうな風が入っている。第2TOから様子を見ると北からは暗い雲が接近してくるし,『こりゃ〜早めに飛んだほうが良いかもしれない』という判断はナイスでした。(最近こういうところが調子いいなぁ) のんびり雰囲気を一転し,なんと最初に飛び出してしまいました。 |
![]() |
2年ぶりに復活したブーメランさんは調子よく上げていくのですが,おいらはなかなか上がれない。 迷走している時にTO前でサーマルの在り処を教えてくれたのは,ABさん(組長じゃないよ)ありがとー! このサーマルで一気に雲底まで。尾根の東側は低い所から雲が沸いていたけど,西側は晴れ間があって,あこがれの『雲の壁』が出来ていました。この壁の横で強烈な上げもあったのに・・・半分雲の中に入って回せばよかった。 前から,こういう雲の横をかすりながら上げたいと言ってたのに,ビビッて逃げ腰になってしまった。 |
![]() |
2本目,それまで風は正面から入ってて,みんな第1から出て行ったのに,この人の番になったらフォローになってしまったとか。やっぱり蛇を轢いたりしたらいけませんね(タタリ?) 結局,ガマンできずに第3から出て行くSziさんでした。(その速いこと・・・それを見て第3は思い留まってしまった) |
![]() |
今日もいっぱい飛んで降りてきたシグマさんです。 雲から離れないで(北風になるまで)粘っていれば・・・南方面に行けちゃったかもしれませんね(残念) 強いサーマルとシンクの境付近でビビッて,弱気発言をしてしまった私が悪いのかな〜。私の機体やブーメランが潰れたのを上空から余裕で見てたようです。ん〜,足を引っ張ってしまってるなぁ,もっと頑張んなきゃ(反省) あと,涼しくなって水は要らないだろうと思ったのも失敗。喉が渇いてくるとテンションが下がる。これも今日の反省,冬になっても水を持とうっと! |