2010年10月23日 白鷹 | |
![]() |
バンク角を合わせて,華麗に回るシグマさんとトリトンさん。本日も最後までしっかり飛んでいました。 山は少しだけ紅葉が始まったようです。 もっと飛べたかもしれませんが,夜の部の予定で降ろしたとか。 |
![]() |
NOVAの最新高性能Bクラスのメンター2です。試乗しているのはトリトン乗りさん。感想は,すっごく良いそうです。みなさん買いましょう!とのこと。(ファクターやトリトンにも負けないとか) TOから見ててもずいぶん速くて(アクセル全開?)沈下も少ないようでした。色も,まあまあ綺麗ですね(apcoには及ばないけど) |
![]() |
新山平で低〜く見えるのはGTOさん。まだまだ余裕でLD方向へ飛んで行ったようです。 本日ここに降りたのは,サーマルを待ちきれなかった若干名さま。たまたま通りかかった親切(?)なおじさんに乗せてもらったそうですけど,・・・・面白い(怖い?)体験談を聞かせてもらいました。 |
![]() |
写っている機体は少ないのですが,2時頃にはたくさんの機体で賑わいました。混雑し過ぎて写真を撮る気にもならなかった場面も。もうちょっと周りと合わせる回し方をした方がいい人もいたかな〜なんて思ったりします。 |
![]() |
逆転層の上から頭を出す月山をバックに,カッコ良く飛ぶトリトンさんです。 今日の最高高度は1600m位。TOから西方面にシアーラインが出来てて,ここで飛ぶ分には上がるものの,外れると向かい風とシンクが強く,移動できないという感じでした。それでも無理やり走って,パレスの河川敷まで行った人が居たけど,俺はおとなしく山の周りを(3時間)ウロウロしてました。 |