2015年 2月 21日 白鷹 | |
![]() |
白鷹のスノーモービルは凄いっす。 先頭は4人乗ったソリを二人乗りで引っ張り,2台目はこの狭い道で追い越しをかける二人乗り(暴走族か!)。そして最後に,みんなのパラを積んだソリを3人乗りで引っ張る。合わせて11人が一気に登ります。(パラと一緒に荷物になる人もいたりします) しかもLDからTOまで,近道を通って車よりも速い。だもんで,一日に4回も飛んでしまうんだよな〜(チケットが(;_;)) |
![]() |
朝一発目は第3から。 全体的に弱い風が,第1,2,3全てのテークに入ってきて,どこから出るか迷うところ。 雪は前日に機械で踏み締めてて,今日もちょと整備してくれたので意外と走りやすい。風が入っていればどこからでも出られるよ。 俺は第4から立ち上げ・・・第1南側の杉にこすりながら出たりしてみた。 |
![]() |
一旦は東風っぽくなったように見えたのに,3時頃から急に良くなってきてみんなでソアリング。 冷たい空気が入ってきて,新山平付近一帯がアーベント状態になった感じです。山際も上がったけど,何もしないで前に出すだけで上がるタイミングもあった。 奥に写ってる蔵王や月山・朝日・鳥海山まで綺麗に見えました。 |
![]() |
こちらはリトル戦隊のグース隊長。 今日は2機で一緒に飛べた。3号機はなかなか飛ばないなぁ〜 リトルオレンジも揃ったら面白そうだ。 リトルクラウドはやっぱり軽快だね〜 ラインの短さが一番の特徴!だと思うこの頃。かなり荒れてても潰れる気がしません。 |
![]() |
西黒森をバックに飛ぶスー様です。 今日は昼頃のタイミングでも新山平で雲まで上げてました。出た後,第1TOがフォローになって指をくわえて見てた人数名。 写真はないけど,オメガ姉さんはず〜〜〜っと飛んでた(3時間位かな?)寒くないのだろうか・・。 |
![]() |
スカイウォークの機体は,Bクラスのテキーラ4試乗機。調子良さそうに飛んでました。 オラのグースは,翼端のシワが気になってよく見たらライザー側のラピットリングが半回転してた。直そうとしたけど,しっかりテンションかかってたし大した事なさそうだったのでそのまま飛んじゃった。 今日もLiveTrack24を稼働。XCsoarを一緒に動かして画面表示させたままにしたら,ぶっ飛び3本目で電池が切れた。今日は日本中で70人超のログがあったみたい。クロカンシーズンだね〜。 |