2015年 4月25日 南陽 | |
![]() |
十分に長い時間を風待ちで過ごし,高つむじから飛び出したのは夕方5時過ぎ。待ちきれずに帰ってしまった人は残念ですが,仕方ないですね。 強めの風が残る中,最初に飛び出してくれたアストラル乗りさんに感謝。 グースなら飛べると言われても・・・(仮に飛べても参考にならないし。)小心者では,お役に立てなくてゴメンね。 |
![]() |
グースで後に続いてみると,強めながらも安定したソアリング。 高つむじから十分一経由のはっつき山。ただのリッジじゃなくてアーベントっぽいサーマルで1000m付近まで上がった(人がいたらしい) |
![]() |
S字の機体が飛んできたと思ったら,タンデム機だった。(このデザインを見ると何か嬉しい) タンデムでも穏やかに飛べるコンディションになったのでした。 |
![]() |
6時を過ぎているのに,10機近いパラが飛んでいた。 夕方になっても飛べることを信じて待ってた人がこんなにいたんだね。 信じるものはなんとやら。 待った甲斐があったということで,極上のソアリングを満喫して,降りてくれば皆さんニコニコ。 |
![]() |
まだまだ飛んでいたいけど,日が沈む・・・ この時間帯で1時間飛べたのは大きな収穫。 場所が変われば,いろんな人がいて,いろんな空気がある。今日も新たな発見があって,来てみてよかった。 |
![]() |
最後は街の近くまで出て余裕のUターン。混み合う前にと早めに降ろした。 烏帽子山の桜は今が満開らしいが,この時間では薄暗くてよく見えない。 向かい風で前に出られるのは嬉しいけどね。そのうち,もう少し早い時間に,まろやかなコンディションで飛び回りたいもの。 |