2015年 4月29日 白鷹 | |
![]() |
テークオフに着いて最初に見た吹流しは南東の風。 でも間もなく前からブローが入ってきて,第一で飛べそうとフライト開始。 |
![]() |
一番手の鹿さん。穏やかそうに飛んで高〜く上がってた。やっぱり人より先に出てくれる役得。 最近は,サーマルが強過ぎてヤバイことはあっても,渋いことはないから早めに出るのが吉かと。 |
![]() |
出ようとした直前に強烈なフォローのブローが入って,キャノピーが下へ飛ばされそうになった。(このタイミングでコンディションが一転したかも。) 収まった後に出て,お助け山でトンビを見つけて近寄ったけど,荒れ過ぎてて逃げ出した。後ろにサーマルあるよって教えられたけど,そんなの分かってて逃げてんです〜w。 |
![]() |
俺だけじゃなくて,前に出たBooさんも降ろそうとしてた。 降ろす直前は今季最悪のピンチ。向かい風なのに離れ過ぎて場外を意識した後に急にフォロー? ランディングのサーマルで風向きがコロコロ変わってて,最後はストールに入ったような変化だったけど,結果して無事に足からセフティーで降りた。(加速してたことと,機体の軽さ・低速での粘りが効いてると思う) 次の人には,安全に降ろせる場所に降ろせコール。 体験に来てくれたお二人さんは,ちょっと残念な風だったかも。 |
![]() |
午後,木登り練習に励む人。(10m以上登って,ス〜っと降りてきた。素晴らしい) 左下に写ってるのは,ちょっと開き気味のコシアブラ。 オイラは山の恵みを探して山中を放浪し,美味しいものを少しだけゲット。 4時過ぎに穏やかアーベントを期待して登ったけど,結局イマイチなぶっ飛び。しかたないなぁ〜 |