2015年 5月 9日 白鷹 | |
![]() |
全体的にどんよりした空。 上がるような感じはないけど,スクール生はこういう時こそ本数を稼がなきゃ。 朝からバンバン行くプログレスさん,いいっすね〜 |
![]() |
遠くの景色がもやってよく見えない。 この前までは,朝からサーマルブローが入っていたけど,こんな感じの穏やかさが嬉しかったりする。 でも,やぶ蚊が多いのには参った。ゆっくり風待ちするつもりが,虫に急かされて我慢できずに出てしまったりする。 |
![]() |
今日の午前中は黄色のパラが多かった。 曇り空でも目立つのはいいけど,いっぱいいると誰か分からなくなる。 |
![]() |
第2前からゲレンデの尾根のあたりに弱いリフトがあった。 山の陰というか窪みになって,冷たい南西の風が当たらず,この辺の空気が澱んで生暖かい感じになったみたい。 オイラは沈んでいくけど,軽めの母さんの浮きがよくて感心。 |
![]() |
LDは南西の風。 ここからサーマルが出ているような雰囲気。(でも荒れて怖い感じじゃない) 降りてそのままキープして小山の上まで上がろうとしたけど,途中落としちゃった。 小山フライトで持ち上げられサーマルを感じた。そのまま回して上げちゃえ!なんてのは無理。 |
![]() |
午後からは予報通り小雨がぱらついて,風は微妙。でもランディング場は立ち上げに適した風が入ってた。(ワラビも出始めてた) こういう時に練習しておくと次のフライトに役立つこと間違いない。テークオフ苦手だと思ったら,まず練習してみよー 赤・青・黄色・・・信号機みたいっす。。 |