2015年 8月 16日 白鷹 | |
![]() |
朝のうちは雲が少なくてあちこちにサーマルが発生したらしい。 でも,のんびり組が上がった頃から雲が多めになってきた。風は前から入っていたけどね。 |
![]() |
日射も出たし,上がるつもりで出てみるとこれがまた,なかなか渋い。 テーク前で粘って上げきったのは,GTO2乗りさん。この後,雲が切れて晴れ間が広がってしばらく飛び回れたみたい。 西山経由長井の計画は厳しかったみたいだけど。 |
![]() |
前で上がるだろうと思ったのに何もなし。ちょっと出るのが早すぎた感じ。 アイスピークのりさんは,一本松方向にどんどん出ても下がらないように見えたけど,LDは北東吹き降ろしというし,戻れなくなると困るので深追いは止めておいた。なんて謙虚な俺(^_^;) |
![]() |
2本目は風が弱まって・・・というかフォロー気味になってきた。 陽射しが出ると新山平の吸い込みなのか,フォローが強まってすぐに雲ができてオーバーキャスト気味。昨日の雨の影響もあると思う。 果敢に飛び立つシグ姉さまは,ちょっと惜しかったかも。 |
![]() |
弱いブローに合わせて出てみたら,どシンクの中。新山平で粘ってるタラさんを見つけて,アクセル踏んで突っ込んでみた。 最初は弱いサーマルと思って回したら,GPSログで+4〜5m/sの強さ。7回まわして400mアップ。 頭の上には真っ黒な雲が出来ていたので,明るい方へ逃げておいた。スタコラサッサ |
![]() |
弱めの穏やかサーマルで回すと針生方向へ流れていく。やっぱり本流は南東の風だったね。新山平から北西へ道が出来ていたみたい。 一面に暗い雲が出来ていた頃は穏やかに上がったのに,陽射しが出たら粘れなくなって降りちった。 数えてみたら今年通算100本目のフライト。いつもの年よりかなりペースが早くて,これもグース効果か。 |