2015年 9月21日 白鷹 | |
![]() |
今年は5月の連休を外してシルバーウィークに開催された大会。 天候に恵まれて,昨日・今日・そして多分明日も最高のコンディション(だと思う) 遠くから来てくれたパイロットが,みんな満足するまで飛べるといいね。 |
![]() |
ダミーの一番隊長。 時折入るブローで出たくてウズウズしてるのに,「まて!」の指示(ポチかよ)。まだですか〜?と催促してしまった。 ちなみに,左前方に見える雲はLDよりも低いだろうという観測。でも上がるんじゃないかなと思ってしまったのです。 朝は西置賜盆地一面に雲海が出来てたけどね(そんな季節なんだなぁ〜) |
![]() |
上の1番機が南に向かって沈んでいくのを見ながら,2番機の俺は予定通り北側に回り込んで,ゲレンデ尾根でサーマルヒット。 1100mと低いながらも雲中をかすめてテーク前に戻ってきたどー。これでノルマ達成か〜! |
![]() |
ゲートオープン後,続々飛び出してどんどん上げていくサーマルコンディション。 上にできた雲が良い感じに元気があって最高じゃん!と思っていた。 今日のタスクならスタートしたらまっすぐゴールまでのスピードレース? タスクスタートまであと何分?とカウントダウンしながら待っていた。 |
![]() |
ところが,一斉にスタートしたと思ったら,なんか皆さん低くないかい。 発達した雲が予想以上に広がって,お約束のオーバーキャスト。新山平方向が暗い! 立て続けにメインランディングに降りてくる人が続出!まぁ,見てるだけだったけど,ランディングスタッフとしての仕事こなしたからいいか。 |
![]() |
曇って渋くなって,もう終わりだ!なんて投げちゃダメです。午後から良くなると信じなきゃ! こんな曇り空でも,ちゃんとある所にはサーマルがあって,地元メンター姉さんは上げきってゴールに向かっていった(らしい)。 それでも粘れなかったら・・・ |
![]() |
それでも諦めちゃダメ。 午後から良くなるって言ったっしょ。 リフライト組はみんな降りそうと思った後に,日がさして一斉に上げだし,Nリーグ・チャレンジリーグともゴール目指してカッ飛んで行った。 どこに降りたかは知らないけどね・・・やっぱりタイミングってあるから,自分の読み・判断を信じて行動しなきゃ。 |