2015年 9月27日 白鷹 | |
![]() |
狐越えあたりに発達した雲が大迫力。 この後,山形市内方向は真っ暗になって,雨が降ってたかもしれない。 白鷹エリア内には大きな影響はないけど,気になる大きさ。 この雲をバックにして飛んでいるのは黄色いカレラさんっす。 |
![]() |
午前中はこんな感じで雲底が低過ぎ!濡れた草の露払いを頑張ってくれてた。 この時点で選択ミスに気がついた。内陸は曇りで雲底が低く,庄内は晴れて西風4m/s。由良が良さそうだと思ったのに白鷹を選んでしまったことを痛烈に反省。 今日は確率的にハイリスク・ハイリターンの由良,ローリスク・ローリターンの白鷹,中間の南陽はっつき山のイメージ。 それでいいと思ったローリターン的なフライトは出来たのでグズグズ言わないけど,由良では白山島まで往復できて5時間近く飛べたとか。聞いたことがないようなベストコンディションだったらしい。(くやピ〜) |
![]() |
右側の緑色のスカイウォーク。同じ色の機体に乗っている人が複数いるということで,誰なのか分り難い。 今日はスカイウォークユーザーのスペシャルセミナー。いろいろ勉強になることを教えてもらったみたい。(成果があるといいね) お話を聞きたい人は,ジェットフラップ付の機体を買わなくては! |
![]() |
昼頃は雲底が少し上がり,サーマルもあってソアリングできた人がいた。 一本目はアルゴス,2本目・3本目はグースをチョイス。なのでサーマルで回すのも楽しいけど,上げられない。 |
![]() |
昼頃は南っぽい風から,北西になってきた。最初は第1から出てたのに,後半は第3から。 LDでは,サーマルが発生したり風向きが変わったり,なかなかテクニカル的な練習向きだったかも |
![]() |
アドバンスの新しい機体を買ったばかりのSさま。もしかしたら,今日初めて山頂から飛んだのかな。 きれいなカラーの機体。ケガしないように楽しく飛ぼう! |