じじエースの青空TOPへ↑ 2016フライト日誌へ↑

2016年 5月 3日  長井西山
風はそよそよと前から入っていた。
サーマルが出るのはまだ早いと様子を見ていたら,東に20km離れた十分一山では既に北東強風とのこと。(情報の共有って大事だね。最近はLINEが便利,スマホ持ってる人は活用しよう)
以前,出るタイミングを逃して風が変わり飛べなかった経験があるので,とりあえず抑えの一本で飛んでみた。
普通,こんな天気図では強い東風で飛べないだろうと予想する。でも意外なことに長井西山だけでなく,お隣の三ノ倉やオニコーベも飛べたらしい。地形の特性もあるし,▲寒気が入っていなかったから?▲周りを高気圧に囲まれ一斉に風が入って低気圧のパワーがなくなった?▲気象庁でGWレジャー災害防止のために等圧線を増やしてみた?(なんて話は信用しないでね)でも天気予報って難しい。
朝早い時間なら飛べるだろうと8時に学び館集合。この時期には珍しくどっぷり霧につつまれていた。
  
駐車場からの山道に崩れそうな急斜面が一ヶ所。このコースで一番面白いポイントだという人がいれば,いつか滑落して死ぬかもしれないと心配する人がいたりする。ヾノ゚ェ゚*)ナイナイ 落ちても死なないよ。
緑グースさんからフライト開始。

テークオフ前方には小さな木が伸び始めていた。(自然のパワーって凄い)大きくなる前に切らなくちゃ。
今日はSBさんが刈り払い機で切ってくれたけど,まだまだ整備すべき場所がある。そのうち飛べない時にでもみんなで協力したいね。
ここが飛べているという情報を聞きつけて,東風で飛べない白鷹から4名さま合流。(やっぱり情報共有は大切だね)

地元SBさん,エリア整備やサポートありがとう。今度は一緒に飛ぼう。
エアデザインの試乗機で飛ぶMさま。
このメーカーは各クラスの機体にライトモデルがあってパッと見て名前がよく分からない。(PW最新号によると1枚翼で初のBクラス認証をとったらしい。UFO見てみたい)
これは多分 RISE2 の Superlight。とても軽そうに立ち上がってた。Mさまは次はどんな機体にするのだろう。とりあえず試乗した機体の名前くらいは憶えとこうね。
こちらは黄色いNOVAのSKさま。
ハーネスを雑木の枝にこすりながら飛んで行った。ここの斜面は上の方は傾斜があるけど下の方は緩いので一旦浮いてから地面が近くなる。
で,端の方は薮の背丈があるので自分が進むコースをキープしてしっかり加速するのが大事かと。
こちらもエアデザインのSDさま。機体は初級機の EAZY かな?

出てすぐサーマルに当たったようで,まっすぐ飛ぶだけで上がっていた。この次飛ぶ時までにはアクセルをつないで欲しいな。
2本目飛び立つと,学び館で見ていた浜の娘さんから急にブローが入ってきたとの無線。へ〜と思いながら粘っていたら,ほどなく届いた嬉しいサーマル。
熱い想いがこもった(?)バースディプレゼント。南側斜面で回してTO+100m,ちょっとだけソアれた。
最後に降りてきたGTO2のTさま。
出る直前に風が変わったようで,南東から北東っぽくなってきた。
結局,危ないほどの強風は吹いてこなかったけど,北風になるとテークオフが厳しいので飛べただけ良かったかもしれない。
野川から見上げるテークオフ。
今日はパラが飛ぶのを学び館近くから見て好印象を持った人がいたとか。
ここでのスクール活動は厳しいかもしれないけど,東風で飛べるパイロット向けの貴重なエリアとして大切にしたいね。ハイク&フライにもちょうど良い高さだし,車で上がる人も標高差50mの担ぎ上げなんて準備運動程度。東風の時はここにきてフライト実績を重ねよう!