じじエースの青空TOPへ↑ | 2016フライト日誌へ↑ |
2016年 6月 7日 白鷹 | |
![]() |
風は弱くて第1でも第3でも出られそうな状況。弱いながらも前から入るので,とりあえずこっちに広げてみた。 ところで今日の2本目。ここで準備してる時に,始動しないエンジンのような音(ブルブルブル〜ブルブルブル〜みたいな)熊の声という説もあるので気をつけましょう! |
![]() |
一番で出てみたのは良いが粘れずこのままぶっ飛びか〜と思ったら。 トンビよりもカッコイイ猛禽類とこれもまたカッコイイS治さんの飛びに助けられ,ゲレンデの尾根で粘ってなんとか上げ切ったど〜一気に1400m雲底。 |
![]() |
テークオフの様子を見ると,続く人達は第1から出てる様子。(でも上がっているようには見えなかった) 雲が多めの早い時間帯は穏やかなサーマルだったんだけどなぁ |
![]() |
一応おいらもドームの南側に回り込んでみた。新山平付近は日差しがあってサーマルが出そうな雰囲気。 なんて思っていたら,強烈サーマルでタコ踊りタイムの始まり。 |
![]() |
今日はS字君。まったり飛んで渋いサーマルで丁寧に回すのが好きなのだが,強烈過ぎるのは苦手。 思いっきり持ち上げられたりシンクになったりする中で,旋回半径やピッチをコントロールしながら回すのは精神的にキツイ。 今日もスマホアプリでサーマルの輪をあてにして回してた。見上げれば太陽の周りにも輪ができていた。 |
![]() |
ピークさんもカレラさんもメンタさんも1Goさんもバンバン飛び回ってたので,危ないようなコンディションではなかったけど,新山平の縁辺りは南北のシアーになったような荒れ具合。 おいらはキッツいサーマルを避けながら穏やかな空域を探して飛んでいた。(北側で発見した時はうれしかったよ) |
![]() |
カレラさん。夜勤明けとか言ってなかったかな〜 何時間も飛んでたけど,途中寝たりしてないのかな。いやいや相変わらず凄い飛び。 |
![]() |
今日も調子よく飛び回ったSのさん。 おいらは久しぶりに2時間ほど飛んで満足。今日はこの一本だけで良いやっ!と思って降りて来たけど。。 |
![]() |
黄緑のA川さんがもう少し飛びたそうだったので,機体もハーネスもチェンジして心機一転,2本目お付き合いしてみた。 第1から出てLD付近でサーマルヒット。東風で流れるサーマルにあわせて1000mまで上げられた。やっぱりグースの旋回は気持ちがいい,飛んでよかった。 |