じじエースの青空TOPへ↑ | 2016フライト日誌へ↑ |
2016年 8月 20日 白鷹 | |
![]() |
寒河江は明るい空だったのに,エリアに着くと暗い雲が低くて山頂が見えない。で,小雨が降ってきた後は空が明るくなったのでジッと待つことに。![]() こんな時にはこれ。俺的にレアなニャースをゲット。(スマホも2丁持ちっす) |
![]() |
雲がかかったり消えたりの繰り返しで,タイミングをみながら山へ登ったのは昼頃。 長井方面は明るいけど,山沿いで雨が降っているのが見えた。 |
![]() |
第3に回ると,正面から凄く良さそうな風。 出れば間違いなくソアリング出来そうなのだが,雲が近くて暗過ぎ。(というか,ほぼ雲底状態) 雲の向こう側は日が当たっているのが見えて,まもなく晴れるだろうと期待していると・・・いきなり大粒の雨が降ってきて車中避難。(でも5分もしないうちに晴れてきた) |
![]() |
心配した東風は大したことはなくて,雨雲が過ぎたら弱いくらい。振り返る時にコケたりしたけど,とりあえず第3から出ることができた。飛んでみると空が明るい。![]() 見上げればすぐそこにリトルクラウド。ぶっ飛びでも楽しいんだ。天気の変化も分かり易くて勉強になったしね。 |
![]() |
キムチ的な赤いジン乗りさんも飛んできた。機体も新しいけどハーネスもおニューらしい。 ランディングは北よりの風1〜2mで,穏やかな風だった(事前の予報等で気にしてたけど,意外と悪くない) |
![]() |
降りてまもなく,またまた北側に黒い雲ができてきた。気温と湿度が高くて大気の状態は非常に不安定。日が当って雲ができ,雨が降って雲が消え,また日が当たるの繰り返し。でも,この雲のおかげで東風が入らなかったのかも。 穏やかな北風が吹いていたのでLDでグラハンしようと思ったら,風がなくなったというお話。 |