じじエースの青空TOPへ↑ | 2016フライト日誌へ↑ |
2016年 9月 25日 白鷹 | |
![]() |
午後2時過ぎにようやくソアリングコンディション。もう少し前からサーマルはあったけど,バブル的な奴で上がっても後が続かない。 本流はブロー的な風が吹いているのに,平地の地面が温まってなくて逆転層が残っているという状況だったのかな。で,あまり上がらないのに風で流されてちょっと荒れてるという印象。 |
![]() |
今日のハイクアップはフライングスタート。やっぱり自分のペースで登りたいもの。グースじゃなくS字君の担ぎ上げが最近のお気に入り。 昨日の筋肉の疲れが残ってたけど,心肺機能は少し慣れて楽になった感じ。 半分くらい登ったところで,遅れてスタートしたアスリート姉さんに追いつかれてぶっちぎられた。相変わらず凄いペースだなぁ〜 |
![]() |
良さげな感じになって,誰かが上げだすと次々にスタートするお姉さん達。シグマにイオタ×2にM6にオゾンの何かにキュアにメンター4・・・女性陣だけ6〜7人はいたね。白鷹レディースカップ開催か。 |
![]() |
誰が勝ったとか負けたとかじゃないけど,熱いフライトが見ものだった。 TOから見てるおじさん達が勝手に解釈をたれてくれて,これがまた面白い。詳しくは書けないけど,キーワードは『ウキィ〜〜〜』かな。 |
![]() |
一緒に降りてきたイオタ・シスターズ。よく見たらウェアの色も同じ! 降りてからも並んでグラハンキープして張り合っているのか,ケンカしてるのか。(翼端ぶつけても負けないわよ〜みたいな) いやいや実はとても仲が良い女子会なのでした。 |
![]() |
昨日は気がつかなかったけど,スヌーピーの右上にキティーちゃんがいた。(微妙だけど間違いなくあの猫だね) 中央の上部に写っている枠線はアミダクジ? 落書き的でナスカの地上絵とは比べられないけど,見つける楽しさがあっていいと思う。観光タンデムなら白鷹だべ。 |