じじエースの青空TOPへ↑ | 2017 フライト日誌へ↑ |
2017年 4月 24日 南陽 | |
![]() |
10時過ぎに到着すると既に一本飛んでいた。しかも車椅子でのフライトで上がっていく。 新聞記者が取材に来てるということで,おいらも落ち着く間もなくフライト準備(明日の朝刊に載ったら笑ってね) 見物に来ていた団体さんも大喜び。走らなくても飛べちゃうって凄い! |
![]() |
今日はグース君を選択。風が強まろうが荒れようが,こいつならなんとかなるだろうという考えは,既にネガティブ・シンキングに入ってるのか。 出ればサーマルがあるコンディションなのに,上げ切らずにサラッと前に逃げるビビりぶっ飛び。こりゃ〜重症かも。 |
![]() |
そろそろ荒れてくるかもしれないとか,東風が入ってくるかもとか,マイナス思考している間にS字乗りさんが上げて行く。 じゃ〜おいらも出てみようかなんて,サーマルのタイミングを外して出ればぶっ飛びさ! |
![]() |
地元のベテランは凄い! グラグラ揺れながら無線で実況する余裕も偉いけど。 (左端の写真)低くなってLDにも届かないだろうと見ていたら,あれよあれよと上げてきて,この後ハッツキ山のサーマルで1200まで上げたとか。恐るべしデルタ2爺さん。 |
![]() |
3本ぶっ飛んで今日はこの辺で勘弁しといてやるかと思ったけど,風があまりに良さそうなので4本目はエス字君の出番。 空は相変わらず雲がなくてブルー。心配された東風は入ってこなくて(密かに期待した通り)しっかり南西の風が吹いていた。 |
![]() |
出てすぐのサーマルで上げちゃって,ようやくゆっくり飛べるという感じ。(グース君の楽しさとは違う味わいがある) 先入観なしで考えれば,今日の十分一山は大きくて穏やかでいいサーマルだった。 |
![]() |
前に出ても下がらずに白竜湖の上を横断。去年行けなかった烏帽子の桜を目標にしてみる。 (でも届きそうになくて一回目は手前でUターン) |
![]() |
TO前のサーマルで上げ直してから,ハッツキ山のサーマルで1200まで上げて突っ込んでみた。 で,烏帽子の桜 とったど〜!! ただ,高過ぎなのか逆光なのか綺麗には映っていなかった(真上まで行くと,真下はなかなか撮れないもので) |
![]() |
今日の足跡。 烏帽子の上のサーマルが嬉しかった。ここから西側は行ったことがなくて,宮内とか幸来橋とか経由,北上して白鷹までを目標にしたいな。 実は今日も意識してたんだけどそう簡単なことではなくて,機体性能やテクニックがどうたらよりもメンタルを鍛えなきゃ。 |