じじエースの青空TOPへ↑ | 2017 フライト日誌へ↑ |
2017年 8月 6日 白鷹 | |
![]() |
ピーク3さん@第3テークオフ前。 早く帰ってしまった人はちょっと残念だったかな。16時頃から第3TO正面に良い感じのブローが入ってきて,出てすぐソアリング出来たんだ。この狭い空域で3機?4機??5機??? |
![]() |
朝から日が当たっていたけど,新山平にリフトはなくて穏やか練習コンデイションだと思ったんだ。しか〜し,この後ドラマが! ランディング上空でサーマル発生中!スクール生のマリオさんやクマモンさんが回しながら上がってた。(一緒に飛んでた〇長@シグマさんが先に降りちゃったあたりがミソだね) |
![]() |
その様子を見てたので,フォロー気味の第1をパスして第3からテークオフ。尾根上を通って真っすぐLDに直行したんだ。 で,そのサーマルになんとか滑り込めた。一緒に回したのは,高級ハーネス(サスペンダー)と超高級機体(ファントム)のミリオンセットをチェック中の校長。(なかなか良さげとか) |
![]() |
長続きしないサーマルで降りてしまって,2本目に上がると,新山平でピーク3さんが上げていた。1本目の屈辱で本気を出したのか。あるいはたまたま日が当たったタイミングだったのか。 さすがだ〜と見直したけど,降りてから聞いたら荒れ荒れでビビりながら飛んでたらしい。(他の人の証言,荒れてなかったべ〜) |
![]() |
おいらの2本目は第1前で弱〜いサーマルでネチネチ。雲を見ればもっと上がっても良さそうなのに,この渋さは何なんだろう。 続いて飛び出してサーマルの位置を教えてくれたのは,オーナーファントムさん(試乗機じゃないよ〜) 今日はこの機体と接近して飛ぶ機会が多かったと思う。比べるわけじゃないけど,S字君もまだまだいけるな。 |
![]() |
その後も暑い一日いろいろあった。 LDの風は北東吹き降ろしになるタイミングもあって,調子に乗って飛んでいると届かなくなったりする。 この前にいたベテランさん達も焦ってアクセル踏んで出てきた位だからね,安易に付いていくとキツイことになったりする。 |
![]() |
赤いジンチームもそろってランディング。(一部ちょっと怪しい感じに写ってる?) ケガなくセフティーだったけど,余裕をもって降りたいもんです。 |
![]() |
で,一番上の写真の続き。夕方の第3前。普通は出たら尾根を越えてゲレンデの方へ向かうので,この角度の写真はなかなか珍しい。 この時の風はいいパワーがあって,リッジのように杉に寄せて上がったけど,東の谷からのサーマルブローだったのかもしれない。 |
![]() |
で,最後の締めはアキュラシー大会開催。 ファントム試乗機でチャレンジしたのはグース乗りさん。いい感じに寄せたけど,パッドから50cm位かな〜 |
![]() |
楽天カラーのイオタさんは,1m位かな〜 ストールポイントをチェックしたりいろいろ調整してたみたい。アキュラシー機より普通に飛ぶ機体で狙った方がイアンベじゃないのかな〜 |
![]() |
で,写真判定の結果。本日の最優秀賞はピーク3さん。実はこの前のフライトでも,ちゃんとパッドを踏んだのを上から見てた↓(マグレじゃないのね)![]() さすがですね〜。某大会に出たら賞金でミリオンセット買えちゃうチャンスがあるんでないかい。(サーマル怖くてターゲット得意なら種目転向だべ!) |