じじエースの青空TOPへ↑ | 2017 フライト日誌へ↑ |
2017年 8月 13日 白鷹 | |
![]() |
ちょっと前まで雲の中だったのに,晴れてきたのでテンションアップ!でも焦らず急がず,膝の負担を考えながら慎重に歩いた。![]() 雨の雫に濡れた樹々の枝先が綺麗。。。だけど,まとわりついてくるアブの大群にはまいった。次回はミント原液スプレーを忘れないようにしなきゃ。 |
![]() |
到着した時には新山平も見えていたのにガスが発生して真っ白。 でも,日が当たってガスが発生してまた日が当たるというパターンを読んでいたので焦らず準備。 タンデムが出た頃には下の方が見えだしていたし,直後には視界がしっかり開けたんだ。。 |
![]() |
下が透けて見えるような雲ならとりあえず突っ込んでみたいもの。 テークオフも涼しかったけど雲の中も快適。マイナスイオンを浴びてお肌がしっとり!? |
![]() |
こんな雲だけど吸い上げてくれる場所があるんではなかろうかと,地表の日当たりと雲の形を見ながらウロウロしてみた。 |
![]() |
で,ランディングの上まで来たけど穏やか過ぎ。 (´;ω;`)ウッ…まぁ,仕方ないね。 TO前の雲は消えてマリオさんが出た頃,小山では練習してる機体が見えた。 |
![]() |
降りてから見上げると日差しが出てソアリングしてる機体が数機。 オレンジのノバはUちゃんが操る試乗機だった。機体の名前読めなかったんだけど,山岳用軽量機と言えばこれかな?) いろいろ機体選びで迷ってるらしい。(決めるまでが楽しいんだけどね) |
![]() |
LDで練習してたのは宮城のKMIさん。このくそ暑い時に基礎練習なんて見上げたものです。![]() マイク不要の大きな声で指導しながらカートでサポートしてたのは組長さん。個人レッスン良いですね。希望者がいればラーメン一杯で付き合ってくれるのかな? |