じじエースの青空TOPへ↑ | 2017 フライト日誌へ↑ |
2017年 9月 26日 白鷹 | |
![]() |
朝からサーマルブローっぽい風が入っていたのでGTOさんが出てくれて,テーク前で上がりそうと見てたら南斜面と新山平であれよあれよと沈んでいく。まだ早かったかな〜( ^ω^)・・・いやそんなことはないはずだと! |
![]() |
楽天イオタさんが出てすぐ第2前に回り込み,カッコ良く上げて見せてくれた。テークオフの風は南っぽいけど,実は右側で上がっているというパターン。 |
![]() |
さっそくS字君で出てみたら,テーク前の尾根から第2側の谷でパワフルなサーマルが上がってた。 左側に点で写っているのは前に出たM6さん。あっという間に雲の下だに。 |
![]() |
上がるのは良いけど,なんだこの風はという感じ。強い上昇コアがあるけど,ちょっとずれれば強いシンク!ガタガタしてグラグラでゅー。 西黒森の上にある雲なんかも怪しげな発達してるし,とても楽しく飛んでいられる雰囲気じゃない。グースにしとけば良かったと思いながら,誰かさんの真似をして風に文句を言いながら今日は我慢して飛んでいた。 |
![]() |
穏やかな場所はないかとあちこち探しまわるが,シンク帯とゴツゴツのリフトばかり。でも,新山平で昼頃から急に雰囲気が変わって穏やかになってきた。 サーマル活動の中休みなのか,そうなると今度は粘るのがキツくって2時間弱でランディング。 |
![]() |
2本目はずいぶん穏やかになって楽しく飛べた。 長井方面までクロカンに出かけた人もいたけど,おとなしくエリア内でウロウロ。これから稲刈りが終わったらお出かけシーズンだね〜 というか,実は稲刈り想定の休暇だったけど,今年は遅れてそうなので空から作柄調査してたということで。 |
![]() |
今日の足跡。1本目が赤で2本目が青,2本あわせて3時間オーバー。今日はなんか凄く疲れた感じ。最後は早く降ろそうとグリグリ急旋回で目が回り気味。降りる直前に吹き流しを見て北風っぽいと思ったのに,判断力が低下してたね。北からフォローで降りてしまった。 |