じじエースの青空TOPへ↑ | 2018 フライト日誌へ↑ |
2018年 4月 14日 南陽 | |
![]() |
早めに十分一に着くと既にタンデム2本終了とか。(早朝からやってたみたい) 本流の風はフォロー気味で,時々左前からサーマルブローが入ってくる感じ。怪しい風は覚悟の上でまだ飛べるだろうと出てみた。 |
![]() |
緑のリトルEZに続くのはカレラを操るハング先生。 半島先でサーマルに当たって回しながら粘ってた(けど,上げるのは厳しかったみたい) |
![]() |
おいらもTO前と半島先でちょこっと当たったけど,やっぱり粘れずぶっ飛び。 それほど荒れた感じではないけど,本流は北だったり東だったりする風の裏側斜面から上がってくるブローという感じかな。良く言えばリーサイドサーマル!悪く言えばダマシの風( ´艸`) |
![]() |
降りる時,地上は西風だったけど,畳む頃にはしっかり東風が入ってきた。これでもう満足と思って帰り支度をしていると,昼頃TOに良さげな風。もしかしたら意外と良くなった?なんて飛ぶ気になったら,強めのフォローが入って撤収!強い東風になってくるのは分かってたけどコロコロ変わり過ぎ。 |
![]() |
帰り道で,高畠の石切り場跡,赤湯の烏帽子山,長井の久保桜,白鷹鮎茶屋を見物しながら,途中で芝桜の苗を買って庭に植え付け,夕方は温泉に入って終了。なかなか充実した日だった。さて,明日は雨降りでアレだな。 |