じじエースの青空TOPへ↑ | 2018 フライト日誌へ↑ |
2018年 4月 28日 由良 | |
![]() |
昼頃には強めの風が吹いてくる予報なら,早めの時間で飛んでしまおうというのは自然な考え。地元メンバーが動き出すより早く,内陸と県外パイロットがテークオフしたのは8時半過ぎ。早朝フライトは普通ぶっ飛びなんだけど,リッジの風さえ入っていればソアリング出来る。GW初日で県外ナンバーもいたけど,混み合う前にスイスイ走れたのも嬉しい。 |
![]() |
4時半には目が覚めたというベースさん。風予想も完璧だけどテークオフまでの手際も良い。ささっと準備して飛んでしまう。 |
![]() |
おいらは強風想定のグースで出てみたら意外に弱い。メインの斜面を往復してテーク前に戻っても全然上がっていない。こりゃ〜ぶっ飛んでしまうかと焦ったけど,リフトがある場所でこまめにターンしてなんとか上げることが出来た。 上がってしまえば余裕(`・∀・´)エッヘン!! |
![]() |
南の強風を心配したけど,穏やかで悪くない風だった。時折サーマルが上がってくるコンディションでリフトを探す練習が出来た。 |
![]() |
10時前頃に地元Sさんもやってきた。これが普通の時間帯なんだけど,ちょっと遅いイメージ。飛び出す頃には徐々に風速が上がってきた感じ。 |
![]() |
前半は斜面前のリッジや時折上がるサーマルで回して上げる飛び方だったけど,後半から前に出しても黙って上がる雰囲気になってきた。由良らしいとも言えるんだけどね。 で,白波も増えてきたと思ったら翼端を折ってさっさと降ろしたベースさん。さすが逃げ足も速いw |
![]() |
風は危ないほど強くはないけど,2時間近く飛べて満足し余裕もって早めにランディング。いや〜早起きして良かったよ。 この後,山に入って山菜採り。予想以上にたくさん採れてこちらも大満足。いい一日だった。 |