じじエースの青空TOPへ↑ | 2019 フライト日誌へ↑ |
2019年 3月3日 白鷹 | |
![]() |
スクールは朝早めにスタートしてて,9:30頃にエリアに着いたら既に飛んでいた。 第1に前から穏やかな風が入っていたのでとりあえず一本目。TO前や新山平やゲレンデの尾根等で小さくて渋いサーマルがあってちょっとは粘れたりしたんだけど上げ切れず。この2人は巧く粘ってたね〜 |
![]() |
昼頃にサーマルが逆転層を突き抜けたようで,たくさんの機体が高く上げていた。おいらも2本目はガッチリ飛ぶかと期待していたら,何故か皆さんの高度が一斉に下がってきた感じ。高層雲が張ってきたからだろうね |
![]() |
一番上げていたのはこの2人かな。今日は雛祭りということで女性陣が主役(?)レディースさん達が頑張ってたみたい。他の機体が降りた後もどこか見えないところで粘ってたりして。 |
![]() |
この赤い機体は誰だったろうか。(ノバかな) モービルのタイミングがずれるとすれ違いになって,結局合わずに帰った人も何人かいたかも。 今日も遠くの山がきれいだったよ〜(二日酔いの気持ちも晴れそ) |
![]() |
2本目は,飛んでた人達が降りちゃった頃。ちょっと様子を見たんだけどタイミング的にはどうだったのかな。一応サーマルはあっても渋くてネチネチ回してちょっとだけ上がったかみたいな感じ。 3本目はグースを使ってみた。高層雲が急にとれて日差しが強まり,しっかりしたサーマルが上がってた。 |
![]() |
ランディングの駐車場は地面が見えていた。この角度で見ると例年より積雪が少ないのが分かる。明日から最高気温が10℃位の日が続くので一週間もすればかなり消えていくね。降りてくるのはBGDのRIOTさん。軽量Bクラスのクロカン機とか。 4本目はやめておいたけど,飛んだ人は期待どおりのアーベントにあたったかな? |