じじエースの青空TOPへ↑ | 2019 フライト日誌へ↑ |
2019年 4月14日 南陽 | |
![]() |
南西の風が正面で,標高も低く,下はカラカラに乾かない(w)田圃とくれば,やっぱりこっちの方が穏やかだろうと思ってしまう。 スクール生達もノーマル機で穏やかにソアリングしているのを見てS字君をチョイスっす。吹き流しは時々飛びたそうに尻尾を上に向けたりするけどね。 |
![]() |
天気は下り坂ということで太陽の周りにしっかりとリングが出来ていた。この時期はこんな薄い高層雲があるくらいが丁度いい。ピーカンに晴れたら強烈サーマルがおいらのか弱いハートをブレークしちゃうからね。 |
![]() |
山際だったりLDの上だったり,サーマルは豊富にあった。しかも飛んでいるパラやハングが多かったので上がる場所が分かり易い。(伊豆Pフィールドからのツアーは3日間満足するまで飛び回れたらしい) リッジコンディションではないけどハッツキ山の南側まで様子を見に行ってみた。昨日開通した高速道路は結構な交通量があったみたいで,そのおかげで13号が空いてくれるのは嬉しい。 |
![]() |
ついこの前,雪が降ったりした影響か烏帽子山の桜はもう少しかかりそう。10連休のGW頃にはいい感じになりそうだし,ぜひ花見フライトと行きたいものだべさ。 |
![]() |
今日の足跡。3本も飛んでしまったのはいいんだけど。今日一緒に飛んでたパラとハングが北方面にクロカンに出かけたんだと。しかもエリア記録的なところまで。 そういう意識を持っていれば強めの南風なんて絶好のチャンスなんだろうけど,準備不足・けいこ不足を幕は待たない恋はいつでも初舞台なんだずね。 |