じじエースの青空TOPへ↑ | 2019 フライト日誌へ↑ |
2019年 5月 12日 白鷹 | |
![]() |
朝は体調最悪でグダグダし,昼過ぎに白鷹着。風もサーマルも強くなっているだろうと,夕方収まってくることに期待したんだ・・・けど。日中,LD付近は強めでも上空はそれほど乱れていなかったらしい。今日もクロカンに行っちゃった人がいたようで。 夕方無理やり誘われて第3から出たイオタさん。ポットに足を入れる間もなく上がっていく。 |
![]() |
シグマさんも出てすぐ黄色い声を出しながら上がってた。TOには日中よりも強めの風が入ってきたんだ。収まってくるはずだという予想がトンでも間違いかな。太平洋側の東風が入ってきた感じ。でもまぁ,上がるなら上げればいいじゃんと思うかもしれないけど。 |
![]() |
おいらも出てすぐ上がったんだけど,先に出たシグマさんがビミョーな位置で飛んでいる。攻めているのか・・・?前に出したらシンク帯に入っちゃったという感じかな。北東の風が強めなので谷の中は先の山の陰になるのかも。 |
![]() |
ここから連続で同じような画面。 自分の飛びはさておいて,とりあえずシグマさんの動きを追ってたのよぉ。ずいぶん低くなって電線の尾根の低い部分をようやく回り込んだところ。 |
![]() |
一応フォローを背負っているのでスピードは出てるけど低い。どこかに引っかからないかと見てたんだ。昨日この辺の山中で山菜取りしたばかりなので,地形は分かるんだよね〜なんて思いながら。 ゲレンデが見えてきたら余裕だったね。LDを通り越して新山平側まで行ってたみたい。 |
![]() |
北風が強めで時々ゴツゴツのサーマルが混じってて全然楽しくない風。クロカンから帰ってきたシン様からは,この風で飛ぶ人がいるのかと言われてしまった。 日中のサーマルコンディションで飛ばずにこんな時に飛んでるし,夕方は穏やかにまったり飛びたいという願望と現実的な風の状況がまったく一致しない。 最後に降りた組長はなかなか楽しい降り方ですた。今日の教訓,フライト前日は飲み過ぎに注意! |