じじエースの青空TOPへ↑ | 2019 フライト日誌へ↑ |
2019年 6月 2日 白鷹 | |
![]() |
今日もグースとイージの組合せ。朝はS字とPちゃんで飛ぶ予定だったけどちょっと強めの風で急遽変更。午後落ち着いてきた感じになっても面倒になって最後までチェンジ無し。でもまぁ,現状のラインでこんな動きと再確認できたので良かったかも。 |
![]() |
朝一で校長がチェックしたのはBGDのスーパーAクラスMAGIC EN−Aクラスなのにとっても高性能とか。実際のところはどうなのか気になる方は校長の感想を聞いてみて。 マジックって聞いたことがある人はかなり古株。設計はどっちもブルースさんだけど初代マジックよりも飛んじゃったりするんだろうか。 |
![]() |
朝一番でとりあえず飛んでみる。 南西の風がしっかり吹いていて,予報では次第に落ち着いてくるはずと言いながら,もしかしたら次第に強くなるのか心配になってしまう。 でも,まぁ飛べればハッピー。 |
![]() |
サーマルはそれなりにあってちょっと上がったりするんだけど,上げ切れないでズブズブ降りちゃうパターン。リーサイドだろうが流されようが気にせずにグリグリまわしちゃえばいいのかもしれないけどね。 |
![]() |
クライマー兄さんと本日デビューのボナンザおじさん。GINのEN−Cクラスの上級機は凄く飛びそう。 白いボナンザは二機目,ぜひ並んで飛んでほしいなぁ〜 |
![]() |
こちらは遠くから来てくれたファントム乗りのビジターさん。初めての白鷹だったらしいけど飛べてよかった。 全国的にはまだ白鷹に来たことがないという人も多そう。いいエリアだとぜひ宣伝しといてください。 |