じじエースの青空TOPへ↑ | 2019 フライト日誌へ↑ |
2019年10月10日 白鷹 | |
![]() |
ドームの上あたりに写っている2つの点が分かるかな〜 同じサーマルで二羽のトンビが追いかけっこみたいにジャレあいながら飛んでいたんだ。なんかの拍子で俺の機体に突っ込んでこられたりしたら大変なので「ちゃんと周りを見ながら飛べよって!」っていう意味を込めて「コラコラ!オイオイ!」って声をかけたら離れていった。野生動物に注意の日。 |
![]() |
北海道帰りのビジターさん。 天気が悪かった日もあったみたいだけど,フライト旅行ってうらやましい。俺もどこかに行きたいよ〜 |
![]() |
今日は赤いニビューク姉さんも飛びに来た。休みに天気がいいと嬉しいね。 たまたまなのか計画的なのか。おいらの場合はwindyがお気に入り(スマホ用に無料アプリもあるよ)。10日先までの高度毎の風の様子が分かり易くて,休みをとる時のチェックが必須だは。 |
![]() |
今日の風は南東気味。TO前で上がるのは良いけどリーサイドサーマルで荒れたところもあって時々グラグラ状態。揺らされてポッドハーネスにシワがよるけど,でもまぁ,飛んでいられない程ではないしクジケなかった自分を褒めたい。 |
![]() |
豚小屋方面をバックに飛ぶキュアさん。サーマル雲はなくて高層雲は写っているけど鳥海山はなんとか見えていた。 LD付近は安定した風で弱いサーマルがあったんだけど,分かりにくいというか難しい感じ。 |
![]() |
こちらもビジターのBGD乗りさん。 LD付近からサーマルが出てたタイミングもあったみたい。飛んでいるうちは南風だったのに降りる頃には北の風。もうちょい待てばコンバージェンスアーベントが期待できたかな〜 |
![]() |
Φのテノールライトでよかったかな。このカラーパターンでラグビー日本代表をイメージしてしまうのは俺だけ? 今日はドーム付近で頑張ってたようす。軽い機体は良いよね〜(おいらのも軽め) |
![]() |
黄色/青のニビュークさんは今日はポッドハーネスじゃなかった。なんかグラグラだったようなことを言ってたみたい。 ハーネスの違いって大きいと思う。おいらは久しぶりのポッドで満足するまで飛べた。 |
![]() |
今日の足跡。おらのライン(青)にliveトラックからお借りしたキュアさんの足跡(赤)も重ねてみたら,やっぱりTO付近だけ塗りつぶし状態。 今日は2時間ほど飛べた後,1時間程のDQウォーキング,そして温泉・サウナで疲れをとって,締めはヱビスビールで乾杯。凄く充実した休暇だった。さてこの次はいつにするかってwindyちゃんに聞いてみよう。 |