じじエースの青空TOPへ↑ | 2019 フライト日誌へ↑ |
2019年11月 2日 白鷹 | |
![]() |
朝から南西強めの風。でもまぁ,テークオフは心配したより強くはなくて飛ぶには問題ない感じ。トップで飛び出したのはいつものリトルさん。そのまま前に出して降りるのかと思ったら回して上げてた。この機体は強めの風は得意だったりする。でも寒いと言って早めに降りてたみたいで,そろそろ冬装備が必要かも。 |
![]() |
イオタさんもいい感じで上げていく。 一便目で上がったメンバーが積極的に出ていくコンデションで,結果してみればこの頃の風が一番上がったのかもしれない。 |
![]() |
緑ウオークさんも三色オゾンさんも出てすぐ上がっていく。 朝は強めだと思って,落ち着いた頃がいいとゆっくり目にご出勤した人は,ちょっと微妙に外したかな。 |
![]() |
おいらも出てすぐのサーマルで上げて,こりゃ〜余裕だと国道方面に向かってみたけど,気がつけばサーマル外してシンク帯。コンディションが変わってきたのか,昼前頃に皆さんランディングしてた。 2本目はゆっくり様子を見るつもりが,出てすぐ上がってる機体につられて出るとタイミングを外して粘り切れず沈没。 |
![]() |
そして3本目はグースと軽量ハーネスをチョイスしたんだ。渋いなら大きな機体と思うところをリフトがあるならこいつで上げられると思った選択がバッチリ。 強めの風+強めのアーベントみたいなゴッツイリフトでしっかり上げることができた。エアバッグハーネスの足元が冷えるのは想定内でオーバーパンツも穿いてたし,すごく楽しく飛び回ることができたよ。 |
![]() |
今日の足跡。1本目−赤。2本目-青。3本目-緑。 まぁ,どこにも移動は出来なかったけど,合わせて2時間以上飛べたので大満足。 久しぶりに週末が良さそうな天気になってうれしい。北東北方面から駆けつけたビジターさんも満足するまで飛び回ってたみたいっす。 |