じじエースの青空TOPへ↑ | 2019 フライト日誌へ↑ |
2019年11月23日 白鷹 | |
![]() |
第3から出たという機体が次々に飛んでくる。見た感じでは風は全然強くない。逆にもう少し吹いてくれたらゲレンデ尾根でリッジがとれるのかとグースを出してみた。 |
![]() |
テークに上がると確かに穏やかそうで,しかも第1に前から入ってくる。予報を見るのは大事だけど,やっぱ鵜呑みにするのはいけないね。 |
![]() |
穏やかな風の中,まっすぐ飛んで行ってみようということになって,みんなでアウトランディングの練習。いつもと違う景色を見るのも楽しい。 |
![]() |
この試乗機はなんて言ったかな。PHIの機体で翼端のラインが2本ならこれかな。 よく分からないけど,過ぎた紅葉というか枯葉カラーにマッチングしてた。 |
![]() |
こんな曇り空でもあるところにはサーマルがあるもので,マリオさんはしっかり回して上げていた。たいしたもんだなぁ〜 もしかして才能あるんじゃないか!? おいらもその辺が上がりそうなんじゃないかと思ったんだけど,グースの沈下率が気になって寄り道できず。。。 |
![]() |
広い田圃に降ろさせていただいた。 いつもと違う場所はクロカンって言ってもいいよね。新鮮な感覚でついニコニコしてしまう。 |
![]() |
萩野付近から見る白鷹山はとても高く見える。やっぱいい山だね〜 まもなく真っ白になると思うけど,これからも楽しく飛ばさせてもらいたいと,大日堂さまにそっとお参りしておくのですた。 さて,明日は雨予報だけど今日みたいに外れることを期待してもいいのかな? |