じじエースの青空TOPへ↑ | 2020 フライト日誌へ↑ |
2020年 1月 4日 白石&とんがり山 | |
![]() |
当初はとんがり山に行くつもりが,東絡みの風と聞いて白石の牧草地へ寄ってみる。上の雲は西風で流れていくのに,なぜかここにも東風ブローが入ってくる。(風が読めない場所だね〜) ちょうど良いかと始めたグラハンだがパワーがあり過ぎ。このまま雲まで飛んじゃったら大変なので強過ぎない斜面を選んで遊ぶ。 |
![]() |
とても広いので好きな場所で遊べるのだス。正月早々,いいオヤジが3人もして風と戯れるって,ほのぼのとして良い感じだべ。グースが2機とキュア,なんかフィールドジョイさんのエリアみたい。 風向きは東・南・西に対応できる乾いた牧草地。がっつり練習したい人は,@組長に案内を頼んでみるといいかも(意外と平日もいたりして) |
![]() |
風が前から入ってきたとの情報で「とんがり山」へ移動。ソアリング出来るほどのパワーは無さそうだけど,とりあえず一本飛んでみる。 紫グースはこのエリア初デビューかな。 |
![]() |
風は弱めで北っぽい感じ。TO前を往復してる様子は穏やかそうにも見えたけど,やっぱり右側から押されてて途中荒れたところもあったらしい。 |
![]() |
おいらもグースで今年の初飛び。それほど荒れてるとは思わなかったし飛べただけラッキー! 実はGPSやらバリオやら無線機などを車に置き忘れ,ヘルメットに付けたGOPROはバッテリー切れ。下から撮ってもらった動画からの切り出しだす。 |
![]() |
イオタ姉さんは空中でドキドキのドラマがあったとか(見逃しちまった) TOが穏やかそうな風でも地表は強めの北風が入っていて,やっぱりここの風は難しいというかよく分からない。 でも,夕方の穏やかサーマルでのんびり浮いていられるコンディションの日もあるのだとか。ぜひそんな時に飛んでみたいね。 |