2020年のフライト日誌
じじエースの青空↑TOPへ
2020年も大きなトラブルなく飛び回ることができた。 今年はなんと言っても 中国・武漢発祥の新型コロナ に翻弄された年。ギリギリのタイミングだった台湾ツアーから無事に帰還した後,外出自粛やエリア閉鎖,初めての在宅勤務というのも体験出来た。 パラグライダーは,密閉や密集や密接の場面は少なく感染拡大リスクは高くない。山を登ったり走り回ったり空を飛ぶことは,基礎疾患を予防するための運動にもなる。 最近はウイルスの変異種なども聞くようになり決して楽観視は出来ないが,感情的や偏向的な話に惑わされることなく,客観的な事実をもとに冷静に判断していきたい。 今年飛んだ日数は68日,飛んだ回数134回,フライト時間58時間。コロナ禍という割には例年並みに飛び回れていたりする。 ということで,2021年もぶっ飛ぶ日誌を更新しますのでよろしくお願いします。 |
月 日 |
場所 | 写真(クリック) | 傘 | 馬具 | コ メ ン ト |
12/29 | 白 石 |
![]() |
G |
E |
今年のラストフライトができるだろうと白石に行ってみた。最近はハイクアップの連続でようやく今年10本目【2020-hike10】 134/3484 ⇒ 天気 |
12/27 | 白 石 |
![]() |
G |
E |
天気は穏やかそうなので積雪が少ない白石に行ってみた【2020-hike9】 133/3480 ⇒ 天気 |
12/12 | 白 鷹 |
![]() |
G |
E |
来週の予報は雪・雪・雪! 土の上を歩いて飛べるのは今年最後。どんより空だけど,ワンチャンスにかけてみたのだス【2020-hike8】 132/3477 ⇒ 天気 |
12/6 | 白 石 |
![]() |
O O G |
P P E |
本日は久しぶりの遠足気分,お隣宮城県の白石エリアに行ってみた。 131/3463 ⇒ 天気 |
12/5 | 南 陽 |
![]() |
O | E | 天気予報を見ながらアレコレ迷って,結局南陽を選んでみた。 128/3425 ⇒ 天気 |
11/29 | 南 陽 |
![]() |
G G G |
P P P |
県内はどこも強風っぽい予報。でも南陽ならなんとか飛べそうで,上手くいけばハッツキソアリングもありかと期待した。 127/3419 ⇒ 天気 |
11/27 | 白 鷹 |
![]() |
O G |
E P |
本日は11月最後の金曜,プレミアムフライデー! 乾いた道を歩けるのもそろそろ終わりかと久しぶりにハイクアップしてみた。【2020-hike7】 124/3362 ⇒ 天気 |
11/22 | 南 陽 |
![]() |
O G O |
E E E |
3連休でも今日しか飛べそうにないし,エリアは十分一山が良さげだと思ってた。 122/3329 ⇒ 天気 |
11/15 | 南 陽 |
![]() |
O O |
E E |
天気は良いけど最高のコンディションとは言い難い日。まぁ,とりあえず飛べたからいいか。 119/3304 ⇒ 天気 |
11/14 | 白 鷹 |
![]() |
G | E | 強風予報で飛べない日かと思ったけど,とりあえず1本飛べてラッキー。 117/3294 ⇒ 天気 |
11/12 | 白 鷹 |
![]() |
O | E | 先週末から今日は晴れると分かっていたけど,まさか雪が積もっているとは・・・。でもそれはそれで楽しく飛べた。 116/3277 ⇒ 天気 |
11/7 | 南 陽 |
![]() |
G G |
E E |
接近中の雨雲と強風が来る前に飛べるかもしれないと早めに十分一へ向かってみた。 115/3203 ⇒ 天気 |
11/3 | と ん が り |
![]() |
G |
E |
本日の目標タスクは,ドライブ&ポタリング&DQウォーク&フライ。なんと!コンプリ出来ちゃった。 113/3195 ⇒ 天気 |
11/1 | 白 鷹 |
![]() |
O O |
E E |
今日から11月。早朝から自宅の周りや庭の手入れを済ませてから出発したけど,1便目に間にあってしまった。 112/3188 ⇒ 天気 |
10/31 | 白 鷹 |
![]() |
O O O |
P P E |
良さげな予報に期待して白鷹へ。面白いコンディションで飛ぶことができた。 110/3102 ⇒ 天気 |
10/27 | 白 鷹 |
![]() |
O | P | 土日の悪天候から回復するのは火曜という予想は概ね当たったけど,寒気のせいかちょっと微妙。あっちのエリアならもう少し良かったかな〜? 107/3013 ⇒ 天気 |
10/18 | 白 鷹 |
![]() |
O O O |
E E E |
久しぶりに良さそうな天気だと思ったのに・・・ちょっと期待外れでも結果オーライかな。 106/2975 ⇒ 天気 |
10/3 | 白 鷹 |
![]() |
O O G |
E P E |
曇り空で風も強過ぎない予報だと思ったけど,南西の風がちょっと強め。俺的にはいい経験値になった。 103/2921 ⇒ 天気 |
9/30 | 白 鷹 |
![]() |
O G |
P E |
4ケ月前から予約してた歯医者さんの日。たまたま秋晴れコンディションに恵まれて楽しく飛ぶことができた。(ちょうど今年100本目) 100/2791 ⇒ 天気 |
9/27 | 由 良 |
![]() |
G |
E |
予報的には良いんじゃないかと思ったけど,ちょっと意外な方向にずれちまった。やっぱネットの情報がすべてじゃないね。 98/2732 ⇒ 天気 |
9/22 | 白 鷹 |
![]() |
O O |
P P |
連休最終日は白鷹へ。なんだかんだで4日連続フライト出来て,ちょっとバテ気味。 97/2727 ⇒ 天気 |
9/21 | 由 良 |
![]() |
G |
E |
由良が良さそうだと思っていたらデルタさんが早朝から行動してた。なら行くっきゃないね。県内3ヶ所のホームエリア3日でクリア。 95/2691 ⇒ 天気 |
9/20 | 白 鷹 |
![]() |
G O O |
E P P |
早朝から久しぶりのハイク&フライでスタート。涼しくなって爽やかなぶっ飛びが気持ち良い【2020-hike6】 94/2593 ⇒ 天気 |
9/19 | 南 陽 |
![]() |
G |
E |
早朝は雨,日中は強風予報。でも午後から夕方にかけて良くなりそうと期待したのがバッチリ! 91/2526 ⇒ 天気 |
9/13 | 白 鷹 |
![]() |
O |
P |
夕方前には雨が降ってくる予報。風は強くないので昼頃までは飛べるだろうと思って白鷹へ。 90/2371 ⇒ 天気 |
9/5 | 白 鷹 |
![]() |
G G |
E E |
微妙な予報だけど白鷹ならなんとか飛べるかもしれないと,サブプラン用具も持参して行ってみた。 89/2350 ⇒ 天気 |
8/30 | 白 鷹 |
![]() |
G G |
E E |
午前中は降らないだろうと思ったのにエリアに着く前から雨。涼しいのでショップでしばらく待っていたら空が明るくなってきた。 87/2330 ⇒ 天気 |
8/29 | 白 鷹 |
![]() |
O | E | 予報では昼頃から雨というけど,晴れてたので早めに出発。 85/2303 ⇒ 天気 |
8/23 | 白 鷹 |
![]() |
G G O |
E E E |
一昨日頃までは崩れる予報だったけど,期待したとおりなかなか良いコンディションになった。 84/2292 ⇒ 天気 |
8/22 | 白 鷹 |
![]() |
O G G G |
E E E E |
平日はずっと天気が良くて,待ちに待った週末。涼しさも期待して白鷹へ行ってみた。 81/2156 ⇒ 天気 |
8/16 | 白 鷹 |
![]() |
G O O |
E E E |
朝は由良とどっちにするか迷ったけど白鷹をチョイス。(ちなみに由良もかなり良かったらしい) 77/2093 ⇒ 天気 |
8/14 | 白 鷹 |
![]() |
O G |
E E |
あまりよくない予報だったけど,なんとか飛べるだろうと白鷹へ行ってみた。 74/1953 ⇒ 天気 |
8/10 | 南 陽 |
![]() |
O O O |
E E E |
山の日で休み。飛ぶことよりも大事な用事があったりして今回も南陽へ。 72/1922 ⇒ 天気 |
8/5 | 南 陽 |
![]() |
O O O |
P E E |
白鷹に寄ってみたが強そうな気がして十分一へ移動。結局白鷹も飛べたみたいだけど・・・それよりも何よりも! 69/1904 ⇒ 天気 |
8/2 | 白 鷹 |
![]() |
O G |
E E |
ようやく南東北も梅雨明け宣言! 明日からは梅雨前線じゃなく秋雨前線と言わなくちゃ。 66/1768 ⇒ 天気 |
7/26 | 南 陽 |
![]() |
O | E | 曇りや雨の予報だけど意外と飛べちゃうかもと南陽へ向かってみた。(なんと昨日も飛べてたらしい) 64/1660 ⇒ 天気 |
7/24 | 白 鷹 |
![]() |
O G G |
P E E |
風は強過ぎず雲底も昨日よりは高い予報。たくさん飛びたいと期待して白鷹へ。 63/1625 ⇒ 天気 |
7/23 | 白 鷹 + 南 陽 |
![]() |
O O O |
E E E |
今日から4連休だけどパッとしない曇り予報。久しぶりに白鷹と南陽のダブルヘッダー 60/1493 ⇒ 天気 |
7/19 | 白 鷹 |
![]() |
O G G |
E E E |
出発直前まで由良とどっちにしようか迷ってた。庄内地方には雨雲が残りそうなのと風が弱めみたいな予報で白鷹を選択。それならついでにやりたいことも思い出して。 57/1458 ⇒ 天気 |
7/18 | 白 鷹 |
![]() |
O O |
E E |
ずっと雨が続いていたので贅沢は言わない。飛べればいい〜 54/1402 ⇒ 天気 |
7/5 | 白 鷹 |
![]() |
G G O |
E E P |
昨日の雨雲が残っていて期待薄な感じだったけど,とりあえず様子を見に行ってみた。 52/1386 ⇒ 天気 |
7/3 | 白 鷹 |
![]() |
G G O |
E E P |
ようやく飛べそうな天気と信じて白鷹リクエスト。飛びのショボさはおいといてコンディションはまあまあかな。 49/1349 ⇒ 天気 |
6/17 | 南 陽 |
![]() |
G O O G |
E P P E |
まもなく夏至。日が長いこの時期に週の中休みをとったら,なんか一日得した気分。 46/1303 ⇒ 天気 |
6/13 | 鳥 海 山 |
![]() |
G | E | 東北南部も一昨日梅雨入り宣言。でも,前線は南へ下がって意外と良くなりそうと登山部の恒例行事開催決定。【2020-hike5】 42/1267 ⇒ 天気 |
6/7 | 白 鷹 |
![]() |
O O |
P P |
朝の庭仕事を済ませてから白鷹へ。ゆっくり目の2便目でちょうど良かったタイミング。 41/1249 ⇒ 天気 |
6/6 | 白 鷹 |
![]() |
O | P | ちょっと大事な用事を終えてから,間に合いそうかと急いで白鷹へ走ってみた。 39/1104 ⇒ 天気 |
6/1 | 南 陽 |
![]() |
O | P | ようやく南陽スカイパークが今日からオープンすると聞いて,お祝いを兼ねて様子見に行ってきた。 38/1080 ⇒ 天気 |
5/30 | 白 鷹 |
![]() |
O G |
P E |
本当に久しぶりの白鷹。天気もサイコー! 37/1073 ⇒ 天気 |
5/24 | 由 良 |
![]() |
O | E | 総理と県知事の緊急事態宣言解除から2週間,いまだに県内2つのエリアは閉鎖中。なんだべな〜!と海に向かって叫ぶのだス。 35/901 ⇒ 天気 |
4/11 | 由 良 |
![]() |
G | E | 今日の外出で2m以内に接近した人の数⇒0人。セブンのコーヒーもローソンのからあげクンも(買うのを)自粛。本当は僅かでも売り上げに協力したいけどね。 34/899 ⇒ 天気 |
4/8 | 白 鷹 |
![]() |
G | E | コロナの外出自粛は他人との接触を避ける目的。人ごみとは縁のない場所で,対策をキチンとやっているので暖かく見守ってほしいなぁ。 33/792 ⇒ 天気 |
3/28 | 白 鷹 |
![]() |
G | E | 久しぶりの白鷹。夕方には強風が収まりそうかと午後からのんびり出かけてみた。 32/781 ⇒ 天気 |
3/15 | 由 良 |
![]() |
O G O G |
P E E E |
西風が吹くと言ったから今日は由良の日。でも,遠くからぶっ飛べの呪いが向けられていたのか4本も飛んじまった。 31/774 ⇒ 天気 |
3/14 | 白 石 |
![]() |
O | P | 午後から雨(雪?)雲がかかってくる予報だけど,意外ともちそうかと白石に行ってみた。まだまだエリア観察期間っす。 27/658 ⇒ 天気 |
3/7 | 白 石 |
![]() |
G G |
E E |
白石のサーマルに揉まれてくるかと言ってみたものの,結果はそれぞれだったりするわけで・・・【2020-hike3+4】 26/647 ⇒ 天気 |
2/29 | 白 石 |
![]() |
O G G |
P E E |
南風の曇り空予報ならここだろうと,ビビリーズ3人組で白石に行ってみた。 24/637 ⇒ 天気 |
2/21 | 七 曲 |
![]() |
O G |
P E |
本当は一日休んだら出掛けようと思っていた。けど面倒になってしまって,そこからの再スタートってか。 21/585 ⇒ 天気 |
2/20 | 由 良 |
![]() |
G | E | 台湾の疲れをとりながらまったりしていたら,なんとなく由良の風が気になってきた。北過ぎだろうと思いながらも,この前はそれで見逃したんだよな〜と。 19/527 ⇒ 天気 |
2/16 | 台 湾 |
![]() |
O | P | 3日目の朝も市内の散歩。市内の道は五差路が多く方向を迷いがちなので適当にウロウロするのが楽しい。 18/525 ⇒ 天気 |
2/15 | 台 湾 |
![]() |
O O O |
P P P |
フライト2日目も良い天気。朝は市内の散歩からスタートし,ちょっと珍しいものを見つけたりする。 17/471 ⇒ 天気 |
2/14 | 台 湾 |
![]() |
O | P | 2005年から15年ぶりの台湾ツアー。当然ながらエリアや街並みは変ってたけど,メンバーや自分自身も(年とって)変わってたりするわけでよぉ。 14/325 ⇒ 天気 |
2/11 | 白 鷹 |
![]() |
− | − | 北西強めの予報でも白鷹なら飛べるかと様子見。明日からお出かけツアーの準備も兼ねてね。 ⇒ 天気 |
2/2 | 由 良 |
![]() |
G | E | 好転してきた予報で朝から行先選びに悩む。一番近い白鷹の他に90分以内で行けるエリアが東・南・西と三ヶ所。ゼイタク過ぎかな〜 13/214 ⇒ 天気 |
1/26 | 白 鷹 |
![]() |
O G |
P E |
固めの雪の上を担ぎ上げようかと思ったけど,あちこち筋肉痛みたいで断念。天気が良い休日が2日続くとキツイのは年のせいかな〜 12/196 ⇒ 天気 |
1/25 | 白 石 |
![]() |
− | − | 白鷹も由良も飛べるかもしれないと思いながら(どっちも飛べたらしい),またまた白石の様子を見に行ってみた。 ⇒ 天気 |
1/19 | 白 鷹 |
![]() |
O G G |
P E E |
昨日に引き続いて白鷹へ。ハイクアップの後遺症か,あちこち痛くて歩く気力はない。 10/152 ⇒ 天気 |
1/18 | 白 鷹 |
![]() |
O O |
E P |
今年の白鷹の初飛びは担ぎ上げでスタート。今年の雪は異常なほど少ないけど,やっぱり雪上を歩くのはかなり疲れる。【2020-hike2】 7/086 ⇒ 天気 |
1/12 | 由 良 |
![]() |
O | P | 微妙な天気図なれど,昼頃から3〜4m/sの西風が吹くという予報に期待して由良に向かってみた。 5/063 ⇒ 天気 |
1/11 | 南 陽 |
![]() |
O G G |
P E E |
晴天に恵まれて南陽2020年の飛び初め,なかなかいいコンディションだった。 4/061 ⇒ 天気 |
1/4 | と ん が り |
![]() |
G | E | 白鷹も飛べそうかな(?)と思いながら,広い所でグラハンも楽しそうと昨日に続いて白石方面へ。グラハンの後,今年の初飛び(チョ〜ぶっ飛び)ができた! 1/002 ⇒ 天気 |
1/3 | 白 石 |
![]() |
− | − | 2020年の初飛び! は出来なかったけど,楽しく過ごすことができた。年も変ったことだし新しい雰囲気にチャレンジしたい! ということで,飛べなくても日誌に書くスタイルで。【2020-hike1×】 ⇒ 天気 |