じじエースの青空TOPへ↑ | 2020 フライト日誌へ↑ |
2020年 1月 26日 白鷹 | |
![]() |
天気は快晴。風は弱めの北西で第1ではフォロー気味になる時が多く,前から入ってきたタイミングでテークオフ。 圧雪車で踏んでくれた場所は走れるけど,その先まで行ってしまったらズブズブ。もう少し締まってくれたら良いんだけど,第2と第3から出るのは厳しい状態。 |
![]() |
今シーズン初めてのスノーモービル,エンジンは快調。でも,雪が少なくて舗装路面が見える所が数か所。来週も気温が高めで雨が降ったりしたら融けてしまって車でも登れそう。 ゲレンデも雪不足で営業不可らしい。もうすぐ2月になるのにこのまま春なのか・・・なんかすごい記録になりそう。 |
![]() |
第2前に入ってくるのを見てたので飛び出したらすぐ右に振ってみた。谷の中のシンク帯を通過しながら,こりゃまた失敗かなと思ってもここまで来たらしょうがない。とりあえずゲレンデ尾根の先端を目指してみたら,な・な・なんと〜 |
![]() |
結構パワフルなサーマル(強いところで+5m/s位)があって上げちゃいますた。でも回してるうちは良かったけど,気がつけば怪しい風の中。北と南のぶつかり合いだと思うけど,気温が低くてパワーがあって,おいらのハートをビビらすには十分な乱れ具合だったね。 |
![]() |
その後に出た第3陣の皆さんはテークオフ前で上がってたみたい。でも,急速に暗い雲が増えてきて,時々小雪もちらついてきた。 新山平付近で飛んでたキュアさんはなかなか前に出ない様子。タイミング的に良くないけど,待っていれば飛べなくなりそうなので風が入ってきたら出るしかない。 |
![]() |
ボレロさんも今日は2本かな。スノーモービルは初めてだったらしい。雪の上のフライトは,この前も飛んでるか。 いろいろ突っ込み(じゃなくてアドバイス)をもらって経験値アップ中。とりあえず,アクセルやバリオは使える状態で飛びたいね。 |
![]() |
2本目はグース。テーク前でちょっと持ち上げられたけどそこで上げられず,他のサーマルも探せないまま降りてしまった。(なんであそこで回さなかったのかとちょっと反省) ガツンとくるサーマルならこいつで回すのが楽しいんだけどなぁ |
![]() |
青イオタさんはゲレンデの尾根でだいぶ粘ってたみたい。 降りる時には何か吠えながらターンしてたような気がしたけど,風切り音だったか。 ここからしばらく伸びてたのは地面効果で性能が上がったなんてホントかな〜? 今年の初飛びできてよかったっすね。 |