じじエースの青空TOPへ↑ | 2020 フライト日誌へ↑ |
2020年 2月 29日 白石 | |
![]() |
遠足にしては近くて1時間で到着。 1本目は穏やかにぶっ飛び。安定してて良いね〜と負け惜しみじゃない本音。 2本目は曇り空なのにちょっと上がって粘れる風。おいらが出た頃には落ち着いてしまったけど,薄日が差しただけで上がるんだな。 |
![]() |
今日は南側のテークオフ。1本目は東TOから出た人もいたけど次第にこっちへ前から入ってきた。全体的な風向きは南でほぼ正面。 おいらのチョイスは,1本目オプテック2light+POGO3。2本目3本目はグースMKU+イージネス。 |
![]() |
下に見えるジグザグの道が改良された登山道。以前は車で登っていたというし今回の手直しで送迎道路として復活するか。今後の状況に注目したい。 おいらはハイクアップで体を鍛えたい(健康診断前にあと3kg程)と思うんだけどね。 |
![]() |
3本目にしてようやく上がった。多少揺れても飛んでいられる風。 白鷹メンバーのニビューク乗りさんもやってきた。このエリアは初めてらしいけど自宅からはかなり近いらしい。来てみれば良い所だよね。 |
![]() |
出る前に「晴れてるとサーマルがキツイからもう少し曇ってくれないかな〜」なんて言ってた青イオタさん。グリグリまわして上げ切って裏の青麻山をとってきた!言うことと飛んでることが違うじゃんとバレバレ。 一方,紫グースさんは上げたと思ったら裏の広ーい牧草地へ逃げて(?)行った。さすがだ〜 |
![]() |
BGD乗りは管理人さん,上の赤白機体はマック乗りさんで良かったかな。さすらいのフライヤーみたいであちこちのエリアでお会いしている。おいらと同じく本日からここのお得な冬季会員になったとか。また今度,穏やかそうな時に飛びに行かねば。そして帰りは恒例の車中宴会,ビール2本飲み切ったところで玄関前。 |