2020年 3月 14日 白石 |
 |
今日の送迎車は,めったに乗れないハードサスペンション仕様。誰も来ないと思って2人で登ってしまったけど,Sさんホントに残念ですた。
 |
 |
車道終点付近は北東の風が吹いていたのに,南テークオフには穏やかな風が前から入ってた。やっぱりよく分からない白石エリアの風,まだまだ研究中っす。で,今日は穏やかぶっ飛びだろうとオプテック2ライトの出番。 |
 |
出てみたら,なんとなくキープできる風。この前調整し直したポッドハーネスの設定もチェックすることができたよ。ショボいけど,こういう風は好き。曇り空の東風予報なら早めの時間帯が良さげだったりするのか?こんな空でもリフトがあるのが嬉しいって思ってたら,小雪が舞ってきた。 |
 |
下に見えるのがハイクアップ道路(いや車で登るつもりの送迎道路か?)右上に見えるのが立ち上げもできる広〜い牧草地。左下の広い四角の場所がLDではなくて(降ろしても怒られないけど),その左上に小さめに見える部分がなんと! |
 |
こんな広さがあるのっす。この上段にある牧草地が広すぎるので狭く感じてしまうけどランディング場としては十分な広さ。でも実は,おいらがここに降ろしたのは初めてかも。サーマルバンバンのコンディションになると降ろせる気がしないというか,広〜い場所に逃げたくなるのですだ。あと,100m低い所に広いランディングもあるしね。 |
 |
マツコの知らない世界で有名になった「はらから豆腐(蔵王すずしろ)」が山形へ帰る道沿いにあって,しかも第2土曜は豆腐の日で2割引き。地元パイロットから聞いて買ってみたら濃厚で凄く美味しかった。白石エリアに来るならお勧めっす。
 |